喜劇 とんかつ一代に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『喜劇 とんかつ一代』に投稿された感想・評価

川島雄三のコメディ映画の中では最も笑えるんじゃないかしら?でも単なる人情喜劇にならないところはさすがと思う。だって、とんかつが主題の映画のオープニングで本物の豚を映してタイトルインだなんて、そして続…

>>続きを読む

「とんかつを〜♪」のキャッチーさはあらゆる映画主題歌の中でもベスト級ではないか。サイコー。スベってるギャグも含めて全部楽しい。
コレ観た後とんかつ食べたくなってラピュタを出てすぐに「とん亭」へ行った…

>>続きを読む

やはりなんといっても屠殺業者チャンピオンでしょう。衝撃的でした。

それにしてもこういうクレージーなキャラクターをいくつも造形し、かつそれで群像劇を平気で成功させてしまう川島雄三って、やはり本当の鬼…

>>続きを読む

☆☆☆☆

♪とんかつを〜、食べれなくなったら、死んでしまいたい〜♪

これぞ川島雄三喜劇の真骨頂。ハチャメチャに面白い。

フランキー境の結婚話を縦軸にして、頑固一徹な父親加東大介と、師弟関係で義…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

-
2016.09.24@ラピュタ阿佐ヶ谷
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

ロースの切り身かなりデカかったけどホントに庶民的価格なのかな?
淡島さんが女遊びについて急に蒸し返すところと堺さんが奥の方に逃げるのびびった。
ビタミンCのくだりも好きだな。
いちいちオチつけていか…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

-
20160922
ラピュタ阿佐ヶ谷
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

血縁関係や人物相関はかなり複雑だが、そのひとつひとつが丁寧に掘り下げられ、ドタバタ喜劇がきれいに親子や子弟の抑制された人情劇として収束するので気持ちよく笑える。ただいっぽうで、川島雄三には、逃げたり…

>>続きを読む
ニュー青龍軒オープン記念品のソノシートを再生する電蓄?かわいい
山茶花究うた上手いなー
コメディエンヌ淡島千景も好き
ギャグはすぐ磨耗するけど音楽と演技/動きで取る笑いは長く残る気がする
rika

rikaの感想・評価

3.7
キャストが豪華。見終わると歌が離れなくなりトンカツ食べたくなる。

あなたにおすすめの記事