家族を失ったマチルダと根無し草のように生きてきたレオン、喪失と孤独を抱えた2人はお互いを必要としているようにみえた。マチルダがおちゃらけてレオンにキスをねだったり色気を出してみたりするけれど、レオン…
>>続きを読む[スタッフ・キャスト等]
監督:リュック・ベッソン
製作国:フランス
時間:133分
レオン役:ジャン・レノ
マチルダ役ナタリー・ポートマン
スタン役:ゲイリー・オールドマン
[簡易あらすじ]
…
よく言えば純愛だけど、悪く言うと
ロリコン変態映画やん!
すごい評価高いけど、まぁ…いうほどって感じ。
敵のボスがクスリを噛む時。
マチルダのオシャレな髪型だけ
印象に残った。
マチルダが庭に…
昨日深夜に、LEONを今まで観たこと無いなとふと思って、観ました。
古い映画なのですが、何か心に残る作品でしたね。
それでは、あらすじいきましょう。
あらすじは、孤高の殺し屋レオンは、簡単に任務…
主人公が死ぬ。アルマゲドンを観てからそういう類を見たことがなかったので、とても新鮮感があると同時に辛かったです。
マチルダが最後に土に植木を移すシーン、亡くなったレオンの魂がしっかり還ったのだと…
殺し屋として、なんの感情も抱かず黙々と人殺しを続けていたレオンがマチルダに出会って十数年ぶりの愛を覚えていく様が不器用で可愛らしかった。
スタンや警察がレオンの家に突撃してくる最後のシーンでは、マ…
レオンとマチルダの関係が次第に深まっていくのが見ていて微笑ましくて、かつもどかしい!!始終ドキドキが止まらない作品。
最後にレオンとマチルダが別れるシーンはとても感動するが、レオンがマチルダにピンク…
自分史上最高の傑作。
既に5回以上は観ているが、初めて観た時は嗚咽するほど泣いた映画でもある。
キャスト、ストーリー、映像、照明、音楽、衣装、台詞、年代、テーマ
そのどれを取っても全てが素晴らしく…
ひたすらにレオンとマチルダ双方の愛を感じる映画。
殺し屋のイメージと反して、レオンはマチルダに対して甘々。1カット毎に優しさを感じる。
ナタリーポートマンのデビュー作でありながら、幼いながら彼女…