ドラえもん のび太とブリキの迷宮に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に投稿された感想・評価

みた!初っ端からホラー詰め込みハッピーセットでした🫶不気味なホテルに従業員、テレビの砂嵐、ロボット達の朗らかながら余計にこわーい雰囲気…
ほぼドラさん抜きで頑張るのびさん達の勇姿が印象的でした…!

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

-

なんか題名とネトフリのサムネと冒頭の感じと色々思ってたんとちゃうかった。ブリキである意味なくね。とか


くにくにと背骨と骨盤の話してたらオチ見逃した。たぶん勝利した


あとドラえもんで「かどわか…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.0

ふ、ふろっぴーでぃすくだァ!?

ドラちゃんに頼れないシリーズ。
ちっちゃい頃は絶望的な気持ちになるので見れなかったんだが、今見ると復活後「無双すぎませんか!?」とびっくりする。
これドラちゃん映画…

>>続きを読む



劇場版ドラえもん第14作目。


ある日、のび太の元に届いたトランク。
中には不思議な門が入っており、門を通るとブリキで出来た世界が広がっていた。そこでの冒険を描いた作品。


ブリキで出来た世…

>>続きを読む
よてぃ

よてぃの感想・評価

4.3

ドラえもん抜きでのび太達が活躍する映画。
映画ドラえもんの中で最もドラえもんが登場している時間が少ない映画かと思う。
その分、他映画では描写が少なくなりがちなジャイアンやスネ夫の描写も増えているので…

>>続きを読む
JUN

JUNの感想・評価

3.7
毎回思うけど、ドラえもんがいるのび太が他の人をうらやましがる理由ないよな。
yin

yinの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「道具に頼りすぎるのび太」と、「ロボットに頼りすぎて体が衰え、ついにロボットに支配された人間の星」を上手くシンクロさせたメッセージ性の強い作品。まさかのドラえもんの早期離脱から、ドラえもん無しで奮闘…

>>続きを読む
かずき

かずきの感想・評価

3.0
島崎和歌子の主題歌が良い。この時代のドラえもんの雰囲気、好きだったなあ。糸巻きの歌のくだりは爆笑。
一度は逃げ出すものの、友達の危機を救うため、道具に頼らずアイデアを絞って舞い戻る様子が勇ましい。

このレビューはネタバレを含みます

テレビの砂嵐を映画でみてドラえもんの映画で砂嵐出てくるのなんやっけ
と思って検索したらこれでした。
何十年ぶりかに鑑賞。
ドラえもんがずっといない映画珍しいよなーとか収容所とか爆撃とかけっこう怖いシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品