はだしのゲン2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はだしのゲン2』に投稿された感想・評価

群青
-

前作は原爆の恐ろしさに重きを置いて描いていたが、今作は原爆投下後の荒れ果てた広島で生きて行く人々の力強さが中心。

登場人物があれから3年と言っているのでそうなのだろう。ゲンはすっかりたくましくなっ…

>>続きを読む
麦のように生きよう。
ay
3.6
虎に翼を思い出す、戦後3年の日本。どんなに苦しい状況でもゲンは明るいのがアニメとしてのファンタジー感があるけど救いでもある。麦のように生きるのよ。
最後、はだしじゃないんかーーーい!!!!!

終戦から3年、まだ原爆の爪痕が残る広島で生活するゲンの話。

日々食料を求めて、仕事を探したり、闇市で商売をしたりするゲンだったが、母が原爆症になっていることが分かり...な展開。
前作では原爆投下…

>>続きを読む
zoe
3.0
映画で2は、要らないかな。
MasaF
3.5

中沢啓治による反戦漫画を基にアニメ化した映画の第2作目です。終戦から3年、まだ原爆の爪痕が大きく残る広島を舞台に、戦後の混乱の中で必死に生きようとするゲンと母親、弟分の隆太、知り合った戦災孤児達の終…

>>続きを読む
marron
3.0
全てを奪われ、戦争の、原爆の傷を、ずーっと背負わされて生きてゆかなくてはならない

理不尽すぎる
3.3

アマプラアニメタイムズで前作に引き続き戦後篇を視聴。原爆の3年後、原爆症で日に日に弱っていく母をどうにかするために原爆孤児のちょい不良グループと組んで生きるための金稼ぎに勤しむ。母ちゃんがいるやつと…

>>続きを読む
Rudy
3.8

原爆投下から3年後...
前作がひたすらに恐怖と悲しみやったのに対し、今作はただただ切なかった...😢

親兄弟亡くした子供に対しての大人達の冷たい言動。虫けらみたいに扱われて子供時代を過ごした人も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事