珍カルメンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『珍カルメン』に投稿された感想・評価

rei

reiの感想・評価

3.0

あの有名なクラシック?を聴いて、あーこれ?!となった
よくありがちな間抜けな感じで騙されて~かと思ったらちょっとどんでん返し。さすがチャップリンです。
手遊びみたいなのもあって、こんな昔からあったの…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞ジプシーの女が間抜けな警官を誘惑する
👍オペラ的なセットや衣装のスペシャル感

カット版と全長版の両方を鑑賞。

デミルのサイレントなどと比べると真面目を気取ってない分見易いし、常にオリジナルであり続けるチャップリンがパロディを演じるという試みが面白い。
ラストの全てを無に帰す…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

オペラとして有名な題材をチャップリン流に解釈した短編。
この時期の作品はギャグありきではなく、ストーリーの中に笑いを作るスタイルに転換を図ろうとしている点でキャリアにおける分岐点として重要に思えます…

>>続きを読む
初期の短編の中でもかなり異質の作品で、全編にわたり死の匂いがつきまとう不気味な映画。

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。
こんちはにっきい、お昼ですよ。

チャップリン大全集 5/24

有名な舞台カルメンのチャップリンによる新解釈。
オリジナルを見た事ないから比べられないけど。

>>続きを読む
42

42の感想・評価

-
話は深く理解できなかったけど最後のシーンが好き。やっぱり表情で伝えるのが上手。
あとチャップリンの色気に少しドキッとした。

有名なオペラ「カルメン」をチャップリンならではのコメディに仕立て上げた作品。

公開にあたって、エッサネイ社とチャップリンが揉めたようだが、作品としては名作のひとつ。

伍長のホーザリーは門番をして…

>>続きを読む
kayupan

kayupanの感想・評価

-
オペラ『カルメン』のチャップリン版。原作は真面目な兵士がジプシー女に騙され山賊へ堕ちていくが、チャップリンの様相がそもそも不真面目なので、原作とは違って全体がコメディになる。オチもコントっぽくて良い。

初めての活弁上映を鑑賞
「椿姫」のはずが同時上映でこの「チャップリンのカルメン」が先の鑑賞となりました(^^;
音が付かなくても名優チャップリンは圧巻です。
短い剣に短い足でコミカルな演技はサイコー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事