潜水服は蝶の夢を見るの作品情報・感想・評価・動画配信

潜水服は蝶の夢を見る2007年製作の映画)

Le scaphandre et le papillon/The Diving Bell and the Butterfly

上映日:2008年02月09日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.7

みんなの反応

  • 生きることに希望を持てる作品である
  • 自分の適当な生き方に喝を入れられる
  • 内側と外側の接続方法について考えさせられる
  • 主人公はとても不自由だけど自由に生きていた
  • 記憶と想像力は無限で、その状態でも語れるものがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『潜水服は蝶の夢を見る』に投稿された感想・評価

ガニ
3.3

*ガニ的満足度:☆3.3/5.0

*オススメ度:☆☆☆・・3

【感想】
全身麻痺になってしまった主人公が、瞬きだけで言いたいことを伝える術を駆使して、本まで出版しちゃう話。なんと実話。生きること…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

脳梗塞で倒れ、身体の自由を奪われてしまったELLEの元編集長ジャン=ドミニク・ボビーの奇跡の自伝を映画化した作品。

今作は実話に基づいた作品で、瞬きのみでの意思疎通で本を著そうとするのが凄かった。…

>>続きを読む
過去記録 英語の教科書
kiyota
3.4
このレビューはネタバレを含みます

事実ベースの映画。

見える見えない、聞こえる聞こえないの画面への連動で、五感が制限された状態をひしひしと感じさせてくる導入は良い演出だった。瞼縫うシーンとか。閉塞感/圧迫感がすごい。

主人公は辛…

>>続きを読む
あまり同情できないのがなんともリアル。
2.5
このレビューはネタバレを含みます
とても辛い。もし自分がこうなったら。
TVを消されても文句言えないなんて、どれほどのストレスだろうか。

瞬きだけで本を書くなんて。周りの人々の忍耐もすごい。みんなよく投げださなかったと感心しました。
neLamb
3.5
想像力

挿入曲が面白い

あなたにおすすめの記事