フレンチ・カンカンの作品情報・感想・評価・動画配信

『フレンチ・カンカン』に投稿された感想・評価

HACO
3.0


(´-`).。oO 思い出し記録

好き度は☆3.0くらい。
フレンチカンカンのシーンが綺麗だった。

2年前の私は 後は置いていかれた←笑
ので #再鑑賞希望リスト 
3.8

終わり良ければ全て良し!にしてしまう圧倒的カンカン!!!
ダングラールの魅力とニニの可愛さで何故か納得させられるお話し。
ムーラン・ルージュ創設期のドタバタ楽しいな。観客の熱狂具合とか顔のクローズア…

>>続きを読む

フレンチ・カンカンがどんなものか見たくて視聴。

大衆芸能が軽んじられることが多い世の中で反対意見を押し切って芸能で成功するのは大変なことですよね。
今は歴史のある伝統芸能として受け止められているけ…

>>続きを読む
4.8

ロートレックの絵画が映画になったみたいな‼️😃
スピーディーで華やか、そしてちょっぴりおセンチなフレンチミュージカル🎵

カンカン誕生裏話みたいなストーリーが興味深い。
親方からダンスコーチとオーデ…

>>続きを読む

フランス産のミュージカルのためか、アメリカとは違い大分抑揚が付けられている。

クラブフレンチ・カンカンの復活のため支配人ダングラールが見出した踊り子ニニ。
元よりのスター踊り子との確執や店の経営な…

>>続きを読む
マジでひとつも問題が解決していない状況のまま、足上げと回転の祝祭感だけで無理やりハッピーエンドに仕立ててしまう。そこまで乗れたわけではないけどルノワールの物語の閉じ方に心酔できる一本。
odyss
3.3

【アルヌールとギャバン】

(以下は2001年にリバイバル上映を鑑賞して書いたレビューです。)

ルノワールの高名な映画だが、見たのは初めて。 

キャバレーを経営するジャン・ギャバンが新機軸として…

>>続きを読む
ハル
-
画と音楽がとにかくいい!登場人物がみんな自分勝手で衝突しまくるからいろんな感情が湧いてくる。それを狂気でかっさらうラストが最高!面白かった!

フレームが世界に向かって開かれている。物凄い。個と個の総体として描かれる群衆。孤独な王子の自殺未遂。ブチ切れジャン・ギャバンにフランソワーズ・アルヌールの涙。その醜さにも美しさにもすべて堂々と向き合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事