ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼのシーンがない、、
敵フリーザ?じゃないんだ、?
コアが強いやつの体パロったろーって似せた?の?(違うかったw)
前半は戦闘ばっかりでよくわからんだったけど、メタルクウラの優しい説明でおもろい…

>>続きを読む
2.0
9作目。
前作の敵クウラが再び。
ちょっとぼーっとしてる間に終わってた。
もう悟空とベジータ以外は参戦できない力の差が出てきた。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより普通だった。

苦闘の末ようやく倒したメタルクウラが大量に出てきての第2ラウンド。あつい。

ビックゲテスターに連れてかれてから、物語を無理やり終わらせにいったような感じがした。
2.0
崖に並ぶ100体メタルクウラのシーンが見せ場だね

原作に先駆けてデンデが地球の神になっているけど、こういうのドラゴンボールではメチャクチャ珍しいよね

一度倒した敵が機械化して再登場という定番の形。早い段階で一対一のバトルに突入するので見応えがある。倒しても修復され、それが何百体もいるという絶望感はあるが、脈絡もなく現れるベジータが特に活躍するわけ…

>>続きを読む
劇場版にベジータ初登場 スーパーサイヤ人状態でも開幕メタルクウラにボコられたのは流石に笑った
wet
2.0
ベジータなにしにきた?
メカフリーザくらいいらない件、つまんない
2.0
無限メタルクウラだけは知ってて、一体どうなるんやろって思ったら、戦うこともなく、本体をオーバーロードさせて終わりっていう肩透かし

せめて最後にもっとちゃんとしたバトルを見たかった
悟空とベジータがボロボロになって倒したメタルクウラが実は数え切れんほど大量生産されてた、パシフィスタ越えの絶望感www
ベジータ登場の1発目ぐらいは喰らわしたれよw
2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく短い映画を見たくなり観賞

昔のドラゴンボールは2本立てだったような。。。だから短いのかな

子供の頃夢中で見てた映画。大人になった今、色々気になって仕方がない。ストーリーもさることながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品