第九軍団のワシの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『第九軍団のワシ』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

2.5

【21世紀でこの内容?】

BS録画にて。
古代ローマ時代のお話。

当時のブリテンは辺境の地でしたが、そこでローマ軍と現地人が戦うお話。
主人公の青年はここのローマ軍の隊長として赴任してくるのです…

>>続きを読む
STPD

STPDの感想・評価

3.1
名誉ね、名誉
bami

bamiの感想・評価

3.8
ローマ好きなら
ニール

ニールの感想・評価

3.3

古代ローマ帝国、第九軍団の消滅に着想を得た冒険アクション作品。

原作は児童文学シリーズということを知らなかったのだが、それならあの続きがありそうな終わり方にも納得だ。

ジェイミー・ベルはどこでも…

>>続きを読む

なかなか良かったではないでしょうか??
センチュリオンの続編的な映画。
センチュリオンでは逃亡劇が主だったが今回は逃亡劇もあるが友情に焦点を当てていて、又違った面白さがあります。
まぁ、個人的にはロ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

『第九軍団のワシ』を観た。最後まで飽きさせず楽しめた。古代ローマの支配が及ばない辺境の地に、父が失った黄金の鷲の奪還に向かう男とその奴隷の冒険譚、友情物語。原作が児童文学なだけあってか、主従二人とも…

>>続きを読む

若い頃、イギリスを旅行したときに古代ローマ時代の遺跡がけっこう残っていることに驚いた記憶がある。ローマ帝国が現代のイギリスにまで侵攻していたことを実感した。
本作は北イングランドに現存する全長117…

>>続きを読む
JJSK

JJSKの感想・評価

3.5
記録用
モカ

モカの感想・評価

3.6

時系列的には『センチュリオン』のすぐ後に位置してるから、まるで続編のような作品でした。
消えたローマ帝国第9軍団ヒスパナ、の隊長だった父の痕跡をたどる旅。
単純に冒険活劇として面白いです。原作も読ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事