第九軍団のワシの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『第九軍団のワシ』に投稿された感想・評価

古代ローマもの、ということに小さいジャケット写真では気が付かず
B級かと思い期待していなかった分おもしろかったかな?
車輪に刃を着けた戦車にマジで追われたくない
DUN

DUNの感想・評価

3.6

48インチのシャープ製有機ELテレビを購入して
AmazonPrimeVideoにて初視聴
なんというか、もう臨場感と描写の細かさに感動したわ
ストーリー的には1/4が、主人公が百人隊長となって砦を…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

3.5
もっとチャニングテイタムの筋肉を見たかったなー!
全体的にあっさりしすぎかなー
すう

すうの感想・評価

3.7
どうしても観てしまう。
やはり自分は古代ローマが好きです。
浪漫の塊。
今の時代に生きてることに感謝してるけど、この時代に憧れてる。
男なら一度は生きてみたい。
少し作り込みが甘いというか、??と感じる部分もありますが、全体として十分に楽しめました。
ローマ帝国時代を題材にした作品が好きな方なら観ておくべき作品だと思います。

古代ローマ、父が率いていた第九軍団と共に消えた、軍団の象徴である鷲のモニュメントを巡る話です。
明るさとは無縁な感じでしたが、テンポよく展開されていくストーリーで、飽きる事はありません。
時と場所に…

>>続きを読む
koryu

koryuの感想・評価

3.6

河野大臣が好きなイギリスの作家としてローズマリー サトクリフを挙げていたのでこの作品を観てみました。ローマ時代のブリタニア(イギリス)を舞台にした冒険譚で、まず物珍しい、そして主人公二人(元将校と元…

>>続きを読む
なるほど、ローマを知るという観点では興味深いけど、映画としてはまあまあ面白いって位かな。
ゲーム・オブ・スローンズに似てる世界観(たぶんこっちが本家)というのは納得。

原作読んだ勢いで鑑賞
当然ながら原作の方が断然良い

ムーアや森林地帯のように、映像で見ておお!となる部分もあるけれど、氏族(ブリテン人)の姿がコントみたいで…
土人をコントで演じているみたいで笑っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事