スタートレック ファーストコンタクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『スタートレック ファーストコンタクト』に投稿された感想・評価

新スター・トレックの2作目の映画。
スター・トレックらしい演出が光ります。
中立地帯を探索中のエンタープライズEに、集合体ボーグ侵攻が知らされます。
たった1隻のボーグ・キューブの侵略ではあるが、防…

>>続きを読む
DaiNaka

DaiNakaの感想・評価

4.2

私の中ではスタートレック=先ずTNGなので、ボーグとの決着を描いた今作はそりゃ観たい訳で。
ただ、機械的同列性がボーグ最大の特徴と思っていたのに、実は社会性昆虫だったの?と言う設定にちょっとがっかり…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5
人の機敏を知りたいアンドロイド、スポックと逆ながら似たような立ち位置。ここまで映画版を続けて見てきたのでラストは盛り上がった。こうして物語が始まるんですね!
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.7
続きものだけど シリーズの入り口として最適なんじゃない
観てない人もハマれると思う
キャラさえ認識すれば 宇宙への旅の第一歩を理解できるしね
BD–48-1

スタートレックのネクストジェネレーションシリーズの映画化の中では、一番面白いのはこのファーストコンタクトだと断言できる。
何より、どこから見始めて良いかが一番悩ましい、そして勧めにくい本シリーズにお…

>>続きを読む
エイジ

エイジの感想・評価

3.7

TVシリーズの「新スタートレック」を見だしたときは、かなりの違和感を覚えた。でもね、見て行くうちに、段々とそのクオイティの高さに驚かされていった。

これは、完全に前シリーズのTOSを超えたと思う…

>>続きを読む
エディ

エディの感想・評価

3.1

地球の同化など、SFにしてもちょっとどうかなと思うことが多くて、作品にあまり入り込めなかった。
タイムトラベルしてワープ産みの親の時代にいくは良いが、そこのテンポが悪すぎ。なんかダラダラしているので…

>>続きを読む
koz

kozの感想・評価

4.0
抵抗は無意味だ!ボーグが薄気味悪いのと、なんだか感情的なピカードが新鮮!しかし早く貨幣文化がなくればいいのに!!!
かれん

かれんの感想・評価

3.9

人間の姿をしたボーグは、あらゆるものを同化させてしまう。人間だけでなく、地球全体もボーグにされてしまう。

ふぅ。新シリーズに結構慣れてきました。
今作はライカ−副艦長が監督を務めています。作中では…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

3.6

タイムトラベルがふつーになりすぎでは…その割にあまり知られていないという…
相変わらず艦長が物知り過ぎとか、ボーグがアホだとか、宇宙服の減圧がさした問題じゃないとか、ロケットに整流用の翼端版すらない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事