バトル・ロワイアルのネタバレレビュー・内容・結末

『バトル・ロワイアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全体的にヌメッと湿ってる感じの映画。

『信頼できる友達を大切にして協力して生きなさい』っていう。

俺がガキの時に佐世保の小6女児殺害事件あってバトロワの原作小説が本屋から無くなった時期があったら…

>>続きを読む

よくよく考えたら20年前かぁ

今では大物俳優だったり政治家だったり
もう見ない人だったり

出演者情報だけで最後は

藤原達也
前田亜季
山本太郎

が生き残るんだろうなぁって安易に想像はできるけ…

>>続きを読む

中学生の頃、この作品の存在を知って、でもR-15で見られなくて、仕方なく小説の方を読んで(それは良いのか分からんが)ハマり、
ついでに映画を見てもいないのに藤原竜也のファンになり、その後もずっと気に…

>>続きを読む
カイジを先に見ていたから山本太郎は裏切ると思ってた 最期までいい奴だった キタノのナイフ投げ能力高くて草、狂ってるが悪に振り切れてないところが逆によかった

柴咲コウさんと栗山千明さん目当てで鑑賞。生徒のセリフがクサイ所もあるけどサクサク見れてとても良かった。
個人的に好きなシーンは口に手榴弾突っ込まれた男子生徒の生首のシーンと、灯台での女子生徒同士によ…

>>続きを読む
ラストの指名手配シーンが面白すぎたのでこの評価です。

思ってたよりよかった!Dragon Ashすこ
ぶっ殺しまくりで掘り下げはあんまないけど本当はもっとありそう たぶん原作が面白いんだと思う
父親のところ、あの短いシーンで相当精神きてるのがちゃんとわ…

>>続きを読む

全体的には面白かったけど、端折られてる部分の情報がないと辻褄合わない演出とかもあって??ってなる
個人個人の背景とか事情が描かれてないから死んでもふーんって感じにしかならない

たけしの絵厨二すぎて…

>>続きを読む
あたしただ、奪う側に回ろうと思っただけよ…

生徒のスキルに高低差がありすぎるし、うっかり青酸カリは許せなさすぎる

鍋の蓋と双眼鏡引いても最後まで諦めちゃダメだ
みんな死ぬ時になんか言ってパタって死ぬのわざとらしいな、そこだけ何とかならんかね?

あなたにおすすめの記事