オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

peco
3.9

なぜ名作と言われるかが分かる。カラー映画を初めて観たときの感動は忘れられないだろうな。祖父母とのジェネレーションギャップを感じる。

自分が持っているものに気づくのhs難しい。欲しいものは案外近くに…

>>続きを読む

迷い込んだオズの国から帰る方法を探して旅をする話。子供向けミュージカルだけど大人も楽しい。登場人物の成長物語として話もメッセージも分かりやすくていいです。この極彩色の異世界に漂う狂気も感じました。フ…

>>続きを読む
き
-
夢と希望に溢れてて心温まる〜!
すごくキラキラしてた

over the rainbow聴きにきたのにもう始まって一瞬で歌っちゃった
カラーのシーンに移り変わるところで鳥肌たった
話自体はまあ、壮大な学芸会って感じで時代的な評価も含めて
自分たちが探して…

>>続きを読む
Rin
-

夢の不在を認識する夢路──たぶん10年以上ぶりの鑑賞。夢を肯定するファンタジーの印象が残ってたけど、「夢なんて無い」という作品だった。正反対じゃん。突き放した優しさとかじゃなく、グロ冷たい感じ。この…

>>続きを読む

マジでありがとう
素敵すぎる
キャラはもちろん歌も衣装も最高やったで

マジで綺麗な世界すぎて、心が浄化された気がするで。マジで定期的に見たい。

トト、マジで全然無駄な動きしなさすぎて最初ぬいぐる…

>>続きを読む
3.8

世界観がめちゃめちゃ可愛い……!
何十年も前の作品だからこそとても良い世界観が表現できている、1939年の映画だから大道具小道具がお遊戯会みたいなチープさでそれもなんだか味で全部が可愛かったぁ!!カ…

>>続きを読む
1939年にこんな素晴らしい映画をつくれるんだからアメリカってすごい
風神
3.3

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

「虹の彼方に」は神曲。

トト役のわんこにも賞をあげてください。
天才犬すぎる。

児童文学作品は
冷静に考えるとヤバい作品が多い。
不思議の国のアリスとか

>>続きを読む
チイ
3.6
ルビーのシューズが可愛いすぎて印象残ってる!

色の付いた時のワクワク感がすばらしくてストーリー云々よりも視界で楽しめた

あなたにおすすめの記事