今度劇団四季の「ウィキッド」を観に行くので予習に。
昔の作品だから飽きちゃうかなぁ?と思いながら見始めたけど、めちゃ面白かった!
CGもVFXもない時代に、視覚効果の工夫がすごい。グリンダの登場シ…
魔法使いじゃなくて魔法使なのね🧙♀️
80年以上前に作られたとは思えない。
現実はモノクロ、幻想の世界はカラフル。
小人たちが歓迎して踊りまくるとこなんかはうっっすらと狂気を感じた笑
最終的に、…
トトかわいい❣️🐶
CGなしでこれやってたのすごい、竜巻のとことかどうやって撮ってるんだろう
オズについたらカラー映像になるやつ、す、すご たのしいー!!
クィア・アンセムになってるOver …
有名な古典映画なのでミュージカル映画マラソン3本目として「雨に唄えば」の次に視聴。話は何となく知っていて、四季版ミュージカル「ウィキッド」初演キャスト観劇済。
朗らかなファンタジーミュージカルで…
世界に入り込んだ瞬間に色が灯る。
小さい時、絵本で読んだことを思い出した。魔女が家の下敷きになって、ボーダーソックスと赤い靴を履いた足だけがのびて見えてるのが衝撃で怖くてずっとそのページだけ見てた…
なんだか「お伽話の原点を見たぞ」という気持ちになった。1930年代の作品だなんて信じられない。ものすごい完成度。
10年近く前に劇団四季のウィキッドを観て心を奪われたというのにオズの魔法使には触れ…