コールド マウンテンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コールド マウンテン』に投稿された感想・評価

Krate
3.0

アンソニー・ミンゲラ監督といえば「イングリッシュ・ペイシェント 」が有名だが、この作品も負けず劣らず上質な仕上がりになっている。逆に言えば全体的に上品過ぎて盛り上がりに欠けるかなという印象を受けた。…

>>続きを読む

レネー・ゼルウィガーの最初のアカデミー賞受賞作、って前知識があったから、どんな役かと期待して見たんだけど、誇張しまくった演技のコミックリリーフで「え、これで…?」って思った。他にもっとあっただろ…

>>続きを読む
蛯鯛
2.5
主演ふたりが同じシーンにおさまると、どちらも顔がきれいすぎてとたんに現実味がなくなる。
3.0

昔の戦争映画を初めて観た。
はじめは、人や背景を理解するのが難しかったため、あまり面白くないと感じたため、
飽きてはやめ、また観て飽きてはやめての繰り返しで、今日見終わった。
結局、見終わっても初感…

>>続きを読む

だいたいこれ系の映画はこういう終わり方になる。2時間半あるけど、ところどころコミカルなシーンもあってわりと飽きずにダレずに最後まで見れた。

ジュード・ロウはばちくそイケメンやし、ニコール・キッドマ…

>>続きを読む
2.6

有名な俳優が沢山出てるじゃん
全員若いときだから分かりにくい

見てるとき知らなくて、ナタリーポートマンに似てると思ってたら本人でした。

そしてアカデミー賞受賞作品でした
全然知りませんでした

>>続きを読む
2.7
もう少し短くまとめられたのでは?と感じた。


記録用
刺さったか:2
感心したか:3
笑えたか:-

このレビューはネタバレを含みます

南軍なんだー

セツナハッピーエンドって感じで終わる
せっかく帰ったのに

インマンとエイダよりも
ルビーとエイダの農場開拓モノが見たい
インマン脇役で。
3.0

アメリカの南北戦争を舞台にした物語。
短期間で恋に落ちた若い男女が戦争で引き裂かれ、互いのことを想いながら苦難を乗り越えていく話。

戦争の醜さを、残された村人や脱走兵を中心に描いているのがよい。

>>続きを読む

この年代の映画がかえって最も古く感じる。

悪くないんだろうけどどのシーンも教科書通りに作られてて心に訴えるものが何一つなかった。
描写自体は金のかかった豪華なものだったけど、もっと人間の本質に迫る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事