現金に体を張れのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『現金に体を張れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方残念すぎる…。ああなって残念だねということではなくオチとして、まじか、これで終わりなん、という気持ちになった。THE ENDもなんかなぁ。時系列行ったり来たりしてどう絡み合っていくのか楽しみ…

>>続きを読む
バカ女とそいつを妻にしたバカ男のせいで狂った計画かと思ったけど実行役も飛行機のルール知らんし、タクシー拾う場所入口付近以外にすればいいのに馬鹿しかいない、
終わり方が最高👍
最後のTheENDが出てくるところまじで良かった
計画が定刻通り進んでいく様子が見てて気持ちいいしハラハラした
妻をもっとめちゃくちゃに殺して欲しかった。
最後の札が飛び散って呆然とするシーンが最高

キューブリック監督の初期作品。競馬場から現金を盗むフィルム・ノワール。
後半から結末にかけてのスピード感が良い。
主人公のPOV視点で警官に追い詰められながら画面に登場する「THE END」。かっこ…

>>続きを読む

 悪いやつらが集まって、競馬場を襲撃して大金ゲットだぜ計画を立てていたが、その計画が外部に漏れて失敗に終わる。
 そうしたストーリー構成は勿論、時系列をシャッフルする手法も含めて「レザボアドッグス」…

>>続きを読む
札束が舞うシーン
慎重に慎重に積み上げて、バンと振り壊すみたいな映画

キューブリックの初期の作品
見てから50年代と知って驚いた
演技とセリフに古さはあるもののストーリーと演出が凝ってて楽しく見れた
最後の方は緊張感あったしどうなるのか予測できなかった
レザボア・ドッ…

>>続きを読む
しっかり計画を練り上げて上手くいっていても、運で全て崩れる。犬がでかい仕事しすぎてた。
妻がほんとに鬱陶しかった。

あなたにおすすめの記事