恐怖と欲望の作品情報・感想・評価・動画配信

『恐怖と欲望』に投稿された感想・評価

戦場で起きた小さな出来事の中に狂っていく人間をまざまざと見せつけるキューブリック節。
スタンリー・キューブリック監督作品。監督の長編処女作として気になっていたこちらを見てみた。
まず本作は架空の戦争…

>>続きを読む

DVD📀所有。スタンリー・キューブリック1953年監督作品。ハワード・サックラー脚本。ケネス・ハープ、フランク・シルヴェラ、ポール・マザースキー主演映画。

巨匠スタンリー・キューブリックが、一般に…

>>続きを読む
3.7
キューブリックらしい。狂気好きだよなあ。忘れたころに出てくるシドニーが本当に気持ち悪かった。(逆光で姿が良く見えないのが怖い。水面の綺麗な反射が逆に気持ち悪い。)
5.0

荒さは目立つ作品とよく言われているが、心理描写に対してかなり注視してる印象。

更に冒頭のナレーションがあるからこそ、戦争下で起こる倫理観の崩壊を躊躇することなく生々しく描いてる作品に思う。

戦争…

>>続きを読む

スタンリー・キューブリックの劇場映画デビュー作。公開当時はそこそこ高評価だったらしいが、キューブリック自身は本作を駄作として思っており、自らフィルムを買い取って封印してしまったという。

確かに単調…

>>続きを読む
蓮
4.5

この人生が、
快か不快かだけに集約されていってしまいそうな予感がある中で、
この映画の終盤の粘りに、
むしろもう粘りの段階に入りつつあることを自覚すればするだけのことなお、羨望の眼差しで見つめざるお…

>>続きを読む
阿綾
3.0
このレビューはネタバレを含みます

演出・編集ともにキューブリック代表作から見れば未熟な部分も多いが、
戦場という極限状態に置かれた人間の心の乱れを描いた作品
「これはどこの国でも、どの戦争でもない」というナレーションにあるが、
戦争…

>>続きを読む

※未観賞

【字幕版】
○′13 5/3~単館公開:オーディトリウム渋谷
配給:アイ・ヴィー・シー
配給協力. コピアポアフィルム
スタンダード(1.37:1)B/W
RCAモノラル
DCP …

>>続きを読む
KANJI
4.2

キューブリックの劇場作品としてのデビュー作。伯父に資金を出してもらうも、制作の経験が少なく低予算で作られたそう。

個人的にキューブリックという補正が入ってるのは否めないが単純に面白かった。
なんと…

>>続きを読む
タイトルの恐怖に期待してしまった自分がアレなのか…イマイチ満足感を得られなかった記憶。

あなたにおすすめの記事