現金に体を張れのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『現金に体を張れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シンプルに面白い

話に仕掛けがあるとか、複雑なものは無くシンプル

競馬場を強盗するというまず目的の発想の凄さ
昔の競馬場のあり方だからできる事

時間軸をずらしたり、相反するものを掛け合わせたり…

>>続きを読む
時系列変わってても競馬場の共通した画を全パートに入れることで、観客が縦軸を揃えられるようにしてた

クライムアクション食傷気味の昨今ですが
本家とも言える作品との事で鑑賞
しかもキューブリックだった

今更ネタバレでもないくらいの古典ですが
昔の作品って話の展開が遅い
(又は前触れのない起承転結だ…

>>続きを読む

スタンリーキューブリック6作品目

90分以内でこの内容はすごい、満足感アリアリ。映画によくいる性格悪い女とその浮気相手。パッと思いつくのはフリークスやな。

順調だった計画が、女の浮気相手のせいで…

>>続きを読む

すごいと思う〜簡潔すぎる!映画のお手本か?
こんなわかりやすく綺麗に繋げて撮るなんて!
監督て、相当な完璧主義で脳内は理路整然だったんだろうな〜28歳でこれかぁ!
こういうことができましたよって示さ…

>>続きを読む

2022年の映画納めに。
初期の作品だが所々のカメラワークにキューブリック節を感じてニコニコ。
時系列を行ったり来たりして各人物の状況描写がされており、じわじわとその世界に入り込めた。軽めな音楽をバ…

>>続きを読む
お札が舞っていく瞬間気持ち良すぎ
素晴らしいキューブリック節THE END
やっぱ全員死んでこそだよな

まだ大成する前のキューブリック作品。
とは言いつつ、既に画面の中に人間を収める上での彼独自の切り取り方は心得ているから驚く。「顔面」大好きキューブリックの撮ったダメ夫役、エリシャ・クック・Jrからは…

>>続きを読む

【刮目!強盗撃の一部始終!】2022年157本目

スタンリーキューブリック監督作。

競馬場を狙った強盗を計画する1人の男。
ジョニー・クレイ。

その計画を実行するために仲間を着実に集めていく。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事