夏休みのレモネードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夏休みのレモネード』に投稿された感想・評価

4.2
主人公の男の子がかわいすぎる
宗教のことで色々あったから、純粋な目で宗教を見ているピートが眩しすぎた
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のベン・アフレックとマット・デイモンが新人発掘のために発案したオンライン脚本コンテスト“プロジェクト・グリーンライト”によって、1万2千本の中から選ばれた作品…

>>続きを読む
4.5
宗教の改宗のお話。登場人物がみんな良い人で温かい。ピートが純粋で良い。ただラビおじさんが色々と報われない感じで切なくなりました。

ド名作だった

正しい行いをすること、どうしたら天国に行けるのか、なぜユダヤ人は天国に行けないのか、自分の頭できちんと考えて行動に起こせるピートはとても賢い子。
そして最後にきちんと自分の言葉で結論…

>>続きを読む

日本での公開当時、銀座のシネスイッチ銀座で見たのかな? 映像が味わい深くて、話も宗教を扱い子供視点ながらも大人が見ても共感して考えさせられたのを覚えてる。
パンフレットもまだ家にある。
これを見てか…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAのレンタル落ち百円コーナーで見つけたお宝映画『夏休みのレモネード』のラストシーンの会話を紹介します。

ダニーはピートの友達でジェイコブセンの息子です。ピートはアイルランド系カトリック…

>>続きを読む
shin
4.7

ピートとダニー、純粋すぎて感動した
親父含めて家族も登場人物全員素敵だった
夏休みの過ごし方をシスターに1番心配されてたピートだけど夏休みで誰よりも成長したんじゃないかな
日本に産まれて宗教とは馴染…

>>続きを読む
komo
4.1

カトリックの家庭に生まれたピートはやんちゃ坊主で、シスターから「神の道へ入りたければ夏の間に良い行いをしなさい」と注意を受ける。
そこでピートは、他の宗教の人をカトリックへ改宗させれば良いことをした…

>>続きを読む
しか
5.0
ずっと見たかった。見てよかった*

分かり合うってこういうことだな。同じになる必要はない、違うままで、調整し合って、分かり合う。

大好きな映画がまた増えた!

あなたにおすすめの記事