ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

aktmovies

aktmoviesの感想・評価

4.5

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007)
原題:There Will Be Blood
監督:ポール・トーマス・アンダーソン

圧巻のダニエル・デイ=ルイス。石油王となる主人公の、神をも恐れぬ狂…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.2
炎上した油田を見つめるダニエルの背中が絵になる。荒涼としたアメリカの大地が引きのカメラにあうね。
終わったよ、って台詞からエンディングに入るの気持ちいい。
ポールダノは変人が似合うな
うさこ

うさこの感想・評価

4.3

“お前は汚物と一緒に生み落とされただけ”

油井の爆発や美術、音楽が美しく大作を観たな〜と。
ダニエルのあそこまで人間嫌いはすごいが、息子や突然やってきた弟を仲間に入れたり血筋を大切にしている人はよ…

>>続きを読む
土屋

土屋の感想・評価

3.8
己の全てを石油掘りに注力した男の生き様。誰も信じられず孤独に蝕まれていく様子は鬼気迫るものがあった。社会的に終わった気分になれるのでストレス解消にどうぞ。
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

欲に塗れた男の金以外何もない人生。石油採掘に異常なまでに執着するダニエル、採掘中の事故で耳が聞こえなくなった息子を捨て、宗教も否定してしまうほどにのめり込む。何が彼をここまで突き動かしたのか、全てを…

>>続きを読む
Hiar0109

Hiar0109の感想・評価

3.5
哀れ。

その言葉に尽きる。

ポール・トーマス・アンダーソンぽさが
何となくわかり始めた気がする。

役者陣の演技に★

ポール・ダノの癖のある役を見るのが癖になる。
殴られてるシーンがちょっと面白かったけどかわいそうな気も…
息子の大出世は意外な展開だった。
takuyah

takuyahの感想・評価

5.0

石油を掘り当てアメリカンドリームを手にした男のはなし。都合が悪くなって息子を捨てたり人を殺したりと、金に溺れていく様が悲しくなる。終盤のボウリング場の狂気じみた演技が凄すぎる。レディオヘッドのギター…

>>続きを読む

やっぱりポールダノは
ボッコボコにされるのが似合うね

PTA x ダニエル デイ=ルイスに
間違い無し。

愛と石油と宗教と。
中身ぎっしりお腹いっぱいで最後には
大満足で見終われる名作でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事