ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

1人の男の半生を描いたすごい作品でした。
豊かさとは何か。何を大切に生きるべきなのか。辛かったけど結構好きでした。庭で石油湧いて突然大金で土地を買うと言われるの、どんな気分なんだろう
190
4.0
善悪だったり搾取の話と思いきや、いい展開でした。
ダニエルの演技が素晴らしすぎて。
息子にイライラしていく過程などリアルすぎた。

音楽があまり聞いたことのない展開かつ合っていてとても素晴らしい。
Amibo
3.5

このレビューはネタバレを含みます

宗教と資本主義の対立?孤独な男の栄枯盛衰?


石油の掘削で富を追い求めた男の話。
ストーリー自体はシンプルと言うか、そこに面白さを見出すような作品ではないと感じる。

一方で、宗教との対立や主人公…

>>続きを読む
hal
3.4
双子設定に気づかなかったので意味がわからないまま終盤までいってしまった。
4.0

ポール・トーマス・アンダーソンのフィルモグラフィは、全体で1つの変奏曲(バリエーション)のように感じられるなか、主題(テーマ)は父性の挫折であり、その主題が各作品においてどのように変奏されているのか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の内面の、石油のようにドロドロした心情が何とも言えん。
3.8

石油掘削の上下運動を捉えた冒頭に一気に惹き込まれる。鑑賞前の堅苦しく平板な印象とは裏腹に、縦横に動くカメラと連動するように物語にも全く淀みがない。さらに荘厳でいて軽快なスコアが彩りを添える。ダニエル…

>>続きを読む
りぃ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

20世紀初頭アメリカの石油ブームで財を成した孤独な男ダニエルの物語。産油利権は争いを生み強い精神力がなければ破滅する。孤児を連れ同情を誘い採掘可能な土地を探すが、教会の建設に金が必要な宣教師にまとわ…

>>続きを読む
KC
4.0
初PTA。良かったけど、欲を言えば最後に『Uncut Gems』くらいのカタルシスが欲しかった。(感想がZ世代すぎて申し訳ないけど)
4.0
荒野、男たちが油にまみれ血にまみれる。
俺が見たいアメリカ映画だ。
ダニエルデイルイスの狂気的な人間嫌い。
結局、息子の額に石油を塗るような男。
パイプラインの上に親子は共存するが、目線は交わらない。

あなたにおすすめの記事