宗教、開拓、資本主義、家父長制など、開拓時代のアメリカのあらゆる要素が凝縮されている一本。
寓話的でありながらもリアリティがあり、エンタメ性も十分。ラストも圧巻。
成功とともに主人公が徐々に狂気に飲…
新作観た流れでまだ観てなかったPTA作品、しかも賞取ったりしてヒットしたヤツを鑑賞。内容的には真面目路線でちょっと難しくもあるが、広大なセットを使った映像だけでもすごい感じはある。アメリカの発展の過…
>>続きを読む石油を求める者と宗教人の双子〜、?
双子でも考え方も違って別々の道に進んだドス黒い話。
石油採掘する時の態度が自分の息子に降りかかってきた感じ??
人間のめんどさがすごい雰囲気もなんか不穏な感じ…
One battle after another 繋がりで観てみた。面白かった(これまた長かったけど)。音楽の使い方がこれまた独特。ブラームスのヴィオリン協奏曲が効果的だった。石油掘削ビジネスをどん…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ずっと見逃していた大作。ポール・トーマス・アンダーソンの映画を観ようと思って鑑賞したんやわ。
アカデミー賞常連のダニエル・デイ・ルイス。役柄に憑依したみたいな演技は毎回凄まじいなぁ…。今作はその集…
▽感想
ワンバトからのPTA作品振り返り
21世紀最高の作品と呼ばれつつ、まだおらには分かりきらなかった
石油採掘という土色と黒色なメインの地味な絵面ながら、物質主義の権化のダニエルと精神・神…