ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

3.0
信仰や家族など、人を遠ざけまくった金の亡者。ミルクシェーキを飲み干してやる!からのブチ殺して「I’m finished.」よくわからんのでピンと来ず。
2.5

PTAマラソン
石油利権が関わるとなんともドロドロした話になりますね。略奪と野心の果てに立ち上がる炎を眺める構図が完全にオッペンハイマーだった。こちらは形だけのヒロインはおろか、女性がほぼ出てこなか…

>>続きを読む
3.0
ポールダノって一回観たら忘れない顔

商売人って大変だなー
息子っちかわいそう
丼活
3.0

主人公が何をしたいのかが全く分からず置いてけぼり喰らった。理解できなくてもいいタイプのキャラクターだよね?
不器用すぎるあまり孤独で狂ってしまったみたいなことなんかな

宗教とか資本主義とか現代アメ…

>>続きを読む

20年ぶりに再鑑賞。初見はRadioheadのジョニーが音楽担当してるからってだけで観たらワケワカメだった。で一応年を経て今観たら理解できるかなーと思ったけどやっぱワケワカメだったぞ😇聖書とか下敷き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、、可もなく不可もなく。かなー。だいぶ長く感じた🥱

ダニエルが堕ちていく様が非常に無様で醜かった。クズ父親
ポール=ダノは相変わらず良い演技をする。素晴らしい。
息子が可愛らしかった。置いてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長い…難しい…おじさんだらけ…
ジジイの生き様に1mmも興味がないので、PTAの映画は基本的に合わない気がしてきた
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってた通り、やっぱり肌に合わないアカデミー賞受賞作品…。(´・ω・`)
でも作品が悪いとかではなくて、自分の理解力が足りないのが原因な印象。
文学的作品に対する自分の感覚が鈍すぎる。
マジでわかん…

>>続きを読む
3.0
『鼻筋の曲がった男は性格も曲がってる。人相学。終盤にかけて徐々に本性が現れる訳だが、こいつはサイコ野郎で間違いない。』
3.0
126.3036

神は迷信でしたと言え!!

石油の掘削で一山当てた男と息子と信仰の物語。やはりラストの狂気が最高。

あなたにおすすめの記事