ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.6
動かすコツコツの音だけなのに音楽みたいで素敵だった
可愛い〜!だけで見たけどめちゃくちゃおもしろかった
みんな優しくてあったかい。momが言ってた「That's the most important thing in the world」それを持ってる限りジョシュは大丈夫。良いお母さんだなぁ。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.1
ボビー・フィッシャーも知らなかったしチェス全然詳しくないけど良かった!!!
shro9ma

shro9maの感想・評価

4.1

自分は自分のスタイルを貫く。学ぶべきもの、自分にとって良いことは取り入れていくべきだけど、自分の核となるものは変えるべきではない。
上になるにつれて見える景色が変わるし、辛いことも多くのしかかっくる…

>>続きを読む
こうた

こうたの感想・評価

4.7

チェス 若い 天才 友情 師匠
のキーワードでクイーンズギャンビットにめちゃくちゃ似てる。
理解ある両親、2人の師匠、自分の曲げない優しく強い主人公。
生きること、生活することを犠牲にしない誰もが憧…

>>続きを読む
大学のときに見て感動した映画。子役が友達の子供に似ていることに気づき評価を0.1足した。
etgar

etgarの感想・評価

4.2

ジョシュが天性として備えていたものは、2つあった。
きらめくチェスの才能と、母が語る「人として一番大切なもの」。

"僕はボビーじゃないよ"
恐怖と孤独を乗り越えた先に、大切なものを大切なままに、自…

>>続きを読む
mugimaru

mugimaruの感想・評価

4.1

7作目

親目線で観てしまった、、
子どものやりたいことに向き合えるか
親の都合で押し付けになってないか、、
パパの葛藤がよく伝わり途中胸がざわつきました。

ジョシュの「勝ちたい」の一言から
チェ…

>>続きを読む
昔の映画て感じですごくよかったん!
見たことある役者さんいっぱい出てきたw
金魚鉢

金魚鉢の感想・評価

4.6

勝負の世界に取り憑かれた大人たちが、真っ直ぐな心をもったジョシュに物事の本質はいつだって楽しむことだと気付かされるとても温かい話。

才能をもって生まれたからって厳しい環境に飛び込まなきゃいけないわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事