ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 13ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

4.5
少年のつぶらな瞳の表情がたまらない。

チェスの才能を感じた父親と少年とチェスを通じた家族の物語。
実話だった。

クイーンズ・ギャンビット好きな人ならぜひ。
秋桜

秋桜の感想・評価

4.3

7歳の天才的なチェスの才能を持つ
男の子ジョッシュ、
そして、才能を伸ばしてやりたい父親。
ジョッシュは、天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの再来を期待させる。
父親は息子の才能を伸ばしてや…

>>続きを読む
Noym18

Noym18の感想・評価

4.1

『ファヒム』、『クイーンズ・ギャンビット』に続き本作も非常に楽しめました
大人から子どもまできちんと手元に履歴を残す文化は、絶え間のない"学びの精神"が感じられて素晴らしい
絶賛、チェス熱爆進中♟️

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

4.1
子供は親の駒じゃない
感想はほぼ『ギフテッド』を見た時と同じ

何かを頑張ったときって、ご褒美でもらった物よりも、かけてもらった優しい言葉の方がずっと心に残ってるもんだな〜って思い出したら泣けた、、
残像

残像の感想・評価

4.5

「冷戦時代のアメリカ」という大文字の歴史を、ある意味背負わされてしまったボビー・フィッシャー。その「大きな物語」としてのボビー・フィッシャーと、小さな1人の天才少年ジョシュの物語が並行して語られる。…

>>続きを読む
良作

チェス大会の子どものわちゃわちゃ感がかわいい

ローレンス・フィッシュバーンめちゃくちゃ若い

ざっくりいうと母親が凄い
xreinax

xreinaxの感想・評価

4.2
引き分けを提案しちゃうなんて人間らしく天才でいられるのは特別な先生が必要なわけではないね。幸せなことだね。美しい関わり方だね。
Paprika

Paprikaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった〜、もう感動しまくりで泣いちゃいました😭

ジョシュは父親や母親、チェスの師匠のブルース、ストリートでの師匠であるヴィニー、全員の想いとチェスの戦い方をしっかり理解し、受け取って…

>>続きを読む
あおみ

あおみの感想・評価

4.1

才能があるって特別で憧れてしまうけど、
時に邪魔になったり負担になったり、
期待されて疲れたりと良いことばかりではない。
でも、自分の才能を楽しむって最高なこと。

チェス♟を楽しむ、7歳のジョシュ…

>>続きを読む

突如姿を消したチェスの天才ボビー・フィッシャー。彼の姿を彷彿とさせる7歳の少年ジョシュ。心優しい少年は、チェスの魅力に引き込まれながら様々なことを学び、そして周囲に大切なことを学ばせてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事