十数年振りに見た「Le Samourai」のレビューです。
プロローグで武士道についての表記があります、タイトル通り主役の生き方と言いますか行動の仕方は侍に通じるものがあります。
後半のコス…
約半世紀ぶりに鑑賞。
サムライのタイトルは当時諸外国でも人気のあった黒澤明と三船敏郎へのリスペクトであろう。
【世界のミフネ】のフレーズは今の若い映画ファンでも聞いたことがあると思う。
細かいこ…
記録
フレンチ・ノワールの巨匠ジャン=ピエール・メルヴィルがアラン・ドロンを主演に迎えた映画史上最もクールな傑作。撮影は名匠アンリ・ドカエを加え、そして無口なアラン・ドロンがカッコいい!
ソフト帽…
ジャン=ピエール・メルヴィル監督によるフレンチ・ノワールの真髄。台詞量が少なく静と動のメリハリや主人公の孤独が巧みに演出されていてそれはもう素晴らしい。
フランス映画と武士道というのは聞こえは異色…
一匹狼の殺し屋 ジェフ・コステロは依頼を受け、ナイトクラブの支配人を殺害。しかし現場を去ろうとした際に、ジャズバンドの女性ピアニストと鉢合わせてしまい、顔を見られてしまう。
これぞフランス!これぞ…
物言わぬ主人公と静けさの中に降る雨が心地良く、青みを帯びた画面から冷ややかな空気が漂ってきて堪らない。
特に導入からのシークエンスは暗殺モノとして普通に面白く、ヌーヴェルバーグを超越した映像美が合わ…