映画を見始めた頃この作品に返り討ちに会い、もうこんな監督の作品なんか見ないと思っていたけど、今では最も好きな監督の一人になってしまった。
天使は守護者、観測者となり“神の視点”として世界の外側から…
人間には見えないけれどただそこにいて、人々の営みを眺める天使というのが良かった。
モノクロだったりカラーになったり、天使の心情が表れているようだった。
いまはうまく言葉に表せないけれど、数年後にま…
図書館でゆっくり舐め回すような超長回しが最高にかっこいい
詩的すぎる、人の考え読めたらね
色の使い方が特徴的、モノクロのノイズにグレインが最高
誰かと話すみたいに考える、いかに生きるかよりいかに…
天使の視点を説明なしにうまく誘導していてすごく良かった。じんわりと「あ、こういうことか」と実感する彼らの視点に、人間界はひょっとしたらこういうふうに映ってるのかもしれないと思わされる映像。
モノクロ…
天使が人間に恋をするストーリー
天使の視点はモノクロで、人間の考えが聞こえる設定。歴史が始まる前から地上にいる。
なぜこんな設定をしたのか?
歴史やずっと流れる時間軸を提示するためだろう
ヒロイ…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.