親愛なる日記の作品情報・感想・評価・動画配信

『親愛なる日記』に投稿された感想・評価

mimi
4.0
まあ月に何本か映画を見ていると、本作がいかに稀有で素晴らしいことかがわかるものです。
AR
3.6

ナンニ・モレッティによる体験記を再現したかのような映画。劇的な筋書きを無視した自由なスタイルと語り口がいい。イタリアの建築と景観が本当に美しいので、バイクに乗るモレッティとの融合で擬似観光体験もでき…

>>続きを読む
モレッティは本当に良い。確かに、カフェでの踊りとか、新聞読み上げるところとか傑作すぎて100万回観たい

★イタリア、ローマを舞台に、3編からなるちょっと不思議な主人公の日常。

◯インド映画ノリの音楽が流れ出して、まず先入観をぶち壊してくれる

◯急にドキュメンタリーっぽくなるの笑った

◯建物や街並…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第47回カンヌ映画祭 監督賞】
『息子の部屋』ナンニ・モレッティ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され監督賞を受賞、ダヴィッド・デ・ドナテッロ賞では作品賞と作曲賞を受賞した。

モレッティはいいと…

>>続きを読む
初めは主役の日常を見せられる感じで最後まではキツイかなと思ったら何故か最後まで惹かれてしまう作品。
イタリアめぐりと医者めぐり。。
世の中でこんな事は多いんだろう。。
R
3.7

めっちゃ私情だけど親知らず抜いたばっかりで痛み止め効きすぎて途中気づいたら寝てしまってたっていう最悪なオチ、、、映画館で寝るのが最悪。
結構好きでずっと見てたかったからもっかい是非見たい。コンディシ…

>>続きを読む
KURO
4.0
イタリアの魅力が詰まっている映画でした

イタリアの知らない街や島を綺麗な映像と音楽で届けてくれた作品。

目黒シネマ 鑑賞
3.9
わりと重めのテーマを飄々と描く私小説的映画。モレッティの饒舌さがさほど嫌味にならず、心地よい感じ。イタリアにベスパはよく似合う。

あなたにおすすめの記事