グーニーズの作品情報・感想・評価・動画配信

グーニーズ1985年製作の映画)

The Goonies

上映日:1985年12月07日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちがする奇想天外なことに終始笑ってみていた
  • チャンクのキャラが特に光っていた
  • 様々な危険や悪者と戦いながらお宝を目指すすごくシンプルなストーリー
  • 小学生くらいの子供活躍系でいうと、スタンドバイミーやイットの宝探し版って感じ
  • 子供たち特有のわちゃわちゃ感で描かれるドタバタ冒険劇
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グーニーズ』に投稿された感想・評価

海賊ウィリーが残した地図を発見した少年たち。廃墟の地下道を進む彼らだが…

これぞ王道アドベンチャーって感じですよね😄
楽しさとワクワクが詰まってます。

今見ても凄いのは映画のセットではないでしょ…

>>続きを読む

「もう一度空が見れても
      それはもう僕らの町じゃない」

これ前に職場の上司がめっちゃ良いから!!ってDVD貸してくれて観たけど全然ハマれなくて感想困ったんだよな…
それからだいぶ経った今…

>>続きを読む
人気作なのに何度観ても何か入ってこない映画の代表だな

またもジョシュ・ブローリンらの若き姿しか残らなかった…

私はどうもスピルバーグとの相性が余り良くない(原案・製作総指揮)
このレビューはネタバレを含みます
地下にいる時に
地上に影響出てるのおもしろい。

データの発明も見所。

ハッピーエンドでよし。
jyave
3.7

原題:THE GOONIES
日本劇場公開日:1985/12/7
キャッチコピー:
  スピルバーグ
  アドベンチャーは
  夢も驚きのスペクタル!
  莫大な財宝の謎を追って
  いま《86年=…

>>続きを読む
3.8

スピルバーグ監督が製作総指揮を務めた、キッズ・アドベンチャー


有名作…。今更ながら、初めて観ました!
80年代の作品ながらクオリティが高く、ワクワク・ドキドキ・ハラハラがぎっしり詰まっていて、始…

>>続きを読む

備忘録
高校3年生の時に鑑賞。
86年お正月映画の1本だった。
(他にバック・トゥ・ザ・フューチャー、ポリス・ストーリー、コクーン等がひしめき合っていた)
正月映画の中にスピルバーグ印の作品が2本あ…

>>続きを読む
3.9
アメリカ80年代を感じられる〜
少年心くすぐられる〜
やっぱり海賊ってかっこいい〜

トレジャーハント物が好きなわたくしにはどハマリの作品、キャラもたってて、ジョークも多くて面白かった!
3.7

最近の暗い世相の中で明るい気持ちになりたいなら、こういう80年代アドベンチャームービーが最高だよね!という単純な気持ちから気分転換に観たんだけど、やっぱりイイネ!って感じ。シンディー・ローパーの歌聴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事