「エイリアンロムルス」が話題になっていたので実は見たことがなかった今作を初めて拝見致しました。
動いているエイリアン見るのほとんど初めてだったんですが本当に気持ち悪いですね!(誉め言葉)
あんな…
私の幼少のトラウマ映画
トラウマポイント
・薄暗い船内
・得体のしれない化け物
・首がもげるアッシュとぶち撒けられる中身
宇宙船って何となく内装が白いイメージをしていたんだけど、この船はエイリア…
名作というのは知っていてもモンスターパニック、グロ系が苦手でずっと見ることがなかった。ただどんなシナリオでクオリティなのか気になって、人と一緒に鑑賞することにした。
見て思ったのが、案外エイリアン…
~エイリアンと猫のジョーンズ~
SFホラー映画の金字塔で、誰もがこの作品について語り尽くしてきたと思うので、ちょこっと書きます。
エイリアンやセットのデザイン、キャラクター造形、雰囲気、絵やスト…
子供の頃に見て強烈なトラウマを植え付けてくれた映画。
H.R ギーガーのデザインする『古代エジプト王妃ネフェルティティ、最愛の彼女、恩師サルバドールダリ、男性器』を組み合わせたデザインによって生ま…
【感想】※ネタバレ有
これで40年前の映画!?
映像のクオリティが高い。
1作目はエイリアンの紹介がありつつなので展開はやや遅めですが、どうでも良いくらいキャラクターのインパクトが強い。
内容は…
シチュエーションを見事に活かした何回見ても変わらぬ怖さ(あのフォルムと神出鬼没ぶりが恐怖なゼノモーフ)、節々に炸裂しているリドリー・スコット監督タッチ(美術や話の語り口)、何度見したくなっちゃうほど…
>>続きを読むエイリアンシリーズは、まださほど映画に惚れ込んでいない頃、この続編であるキャメロン監督の2をTV放送していたのが初見だった。
あまりの面白さに、1作目を観たくなった単純な興味本位が、ある意味で観な…