クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

他のクレしん映画は平気なのにこれだけはなんかコンプラ的な意味でキツくて最後まで見れなかった
時代とか関係なく、マイノリティが笑いもの・下品なネタとして扱われるのがしんどい
他のクレしん映画は切り分け…

>>続きを読む

終わりかた!終わりかたぁぁ!(良)
賞味期限切れでただのオカマてなんやねん(笑)

オカマが味方なの初?やから新鮮味ある

内容はあんまり覚えてないけど
終わりよければ全て良しです

ふしぎな力を秘めた"タマ"を飲み込んだひまわりが原因で、野原一家が対立する勢力の争いに巻き込まれていく話。
概ね安定した面白さではあるんだけど物語には正直あまり入り込めなかった。クレヨンしんちゃんの…

>>続きを読む
カヌレが食べられなくなりそう。
しんちゃんとひまわりの関係性、きょうだいなら誰もが経験したことある感情な気もする。特にひまわりくらいの幼いときは感情欲求に素直だもんね。

オカマさんが多く登場する。集合体に観えてゾッとした。
冒頭いきなりオカマが出てきてしかも戦闘が始まって驚いた
ひろし、とよがバス停で朝を迎えるシーン美しい
おかま3人とホステスが狙うタマタマ2つのうち1個をひまわりが飲み込んじゃった

バトルシーンも明るくてしんちゃんとひまわりのこちょこちょでやっつける所とか最高にクレヨンしんちゃんて感じで大好き

ひまわりが初登場する映画なだけあって、ひまわりが物語の重要な鍵となるストーリー。

全体的には悪の組織に追われながら正義のオカマたちと一緒に逃げるというシリアスなバトルシーンが多くあり、大人たちの掛…

>>続きを読む

劇場版クレしん 第五作目!
ひまわり初登場!ということで今作のテーマは”おにいちゃん”。それまで自分ひとりだった状況から、親の関心が妹にも移っていくことへの嫉妬。自分も妹が生まれたときそんな感じだっ…

>>続きを読む

ここから原恵一か。オープニングがPUFFYと思ったら偽物。エンディングは財津和夫みたいだなと思ったら本物。ロードムービー的タッチで、やっぱり映画のクレヨンしんちゃんはネオ日本的舞台が好きだと再確認し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品