離婚した夫婦がシェイクスピアの「じゃじゃ馬ならし」のミュージカルを演じるという、劇中劇の形で楽しかったです。
女性、男性ともに歌声が素晴らしくて聴き惚れてしまいました。
特にハワード・キールの、なん…
【「So in Love」にFall in Love】
本作の魅力はまず、主題歌「So in Love」のうっとりな名曲ぶりです!(きっぱり) かつての日曜洋画劇場、淀川さんのサヨナラ×3後に流れ…
本日の巣ごもり鑑賞。
コール・ポーターの名曲が散りばめられたミュージカル。
中でも『So In Love』、痺れる。
劇中劇でシェイクスピアの『じゃじゃ馬ならし』が演じられながら、バックステージで元…
人気ブロードウェイミュージカルを映画
化したもので、劇中劇とバックステージ
での一波乱が見どころの、ミュージカル
コメディです!!
大ヒット作の立役者こそがMGMとは縁
の深い音楽担当のコール・ポー…
いきなりですが、本作に出演しているアン・ミラーのファンです
日本では、ミュージカルファン以外だとあまり知名度は高くなく、彼女のファンだという方にあまりお目にかかったことはないし、聞いたこともあまりあ…
言わずと知れたバックステージもののミュージカルの古典的な名作のひとつです。
バックステージもの特有の社会性や、コール・ポーターが曲を書いていることからついしゃれた都会風の演出などを期待していましたが…
先日観た、ウディ・アレン監督の「ミッドナイト・イン・パリ」
主人公が、1920年代にタイムスリップした際、「コール・ポーター」がいました。
ブロードウェイミュージカル『キス・ミー・ケイト』の作詞…
所属のミュージカルサークルで「Another opnin' another show」と「Too darn hot」のナンバーを出した思い出があり、鑑賞!
舞台版とは違ってAnotherはカット(…
シェイクスピアのじゃじゃ馬ならしがベースのMGMミュージカル。コールポーター作詞作曲。
この時代のミュージカル作品でちょいちょい見かけるキャスリングレイソンがまた出てた!
オンステージとバックステ…
とっても楽しい😆。
アンミラーを中心とした男女6人のダンスチーム。最高やね💃🕺。
ハワードキールとキャスリングレイソンのオペラさながらのバリトンとソプラノボイス。
グレイソンは「錨を上げて」で少…