毎日かあさんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「毎日かあさん」に投稿された感想・評価

Ayumu

Ayumuの感想・評価

2.0

ボーっと見れる作品だった。
面白くないわけでもないし演技も下手ってわけじゃないし原作に劣るわけでもないけど、パンチがなんか足りない。多分こういう系の映画向いてない。父親がクズすぎてむかつく(そのくら…

>>続きを読む
じょの

じょのの感想・評価

2.0
比べたらいけんのかもしれんが、漫画の方が面白い。
家族四人の演技は好感が持てた。
フミちゃんも文治もかわいい。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2012/2/16鑑賞(鑑賞メーターより転載)
原作は一切見たことがなく映画が初見。アル中そして病魔に侵されてしまった夫と子供たちを抱えつつ奮闘する母親と、どんな形であっても明確にそこにある家族の絆…

>>続きを読む
キャストにお金を使い過ぎなのか、
諸々なんか面白い事になっていました(笑)

田舎かと思いきや世田谷の小学校だったり
いきなり三茶の三角地帯でてきたり(笑)
YM

YMの感想・評価

2.0

男の子ってあんなアホでやんちゃなんだ…平常心で居られる自信ないな。。
途中飽きてきたけど、感動する所もあり、原作を知ってたらもっと違う見方が出来たのかな。
YESのCMチラリ出演のイメージしかないか…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

1.5
みた。無駄にアル中とか漫画とか、まぜこぜにされて、好きじゃない。
m7

m7の感想・評価

2.0
2017.1.29
小泉今日子うるさいな こんな母親嫌だなと思ってたけど、だんだん懐の深い人なんだなと

えーとこれ、観てないよね多分…ってみはじめたら観てた。印象にない映画だったんやな…まあ先に漫画読んでるから、初見の映画にもかかわらず、フレッシュさも緊張感もなかったな。サイバラの映画は菅野美穂のほう…

>>続きを読む

【なんか違う】キョンキョンじゃないとダメだった理由を500文字位内で説明してほしい

漫画家・西原理恵子のコミックを実写映画化。
さすがの西原理恵子。コミカルに楽しく終わる訳ないんだよなぁ…
しかし…

>>続きを読む
雑食

雑食の感想・評価

2.0

みた 物壊すのは嫌だけど家族に暴力をふるわなかったのでギリギリ、病気だからしかたない、克服のために頑張った、でいいと思うが、結構ギリギリだと思った。兵士として戦場に行ったんじゃなければなんで行ったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事