とらばいゆの作品情報・感想・評価

『とらばいゆ』に投稿された感想・評価

mylife
3.8

もう一度、観たかった「とらばいゆ」を再鑑賞してみた。当時に、一度きりしか観てないけど覚えているかしら。そんな淡い記憶が残る…あの頃を彷彿させてみたい。

大谷健太郎監督の作品。「アベックモンマリ」や…

>>続きを読む
わら
4.0
わがままって受け止めてくれる人が周りにいるから成立するんだなと感じた

塚本晋也の演技が良い、奥さんに惚れ込んでるのが感じられる

市川実日子さんの初めて見るタイプの役柄が堪能できて満足です
odyss
3.0

【悪くはないが、都合のいい男ばかり】

瀬戸朝香と市川実日子が女流棋士姉妹を演じている。二人とも結構はまり役で、将棋やオトコをめぐる姉妹の確執が見もの。 

ただ、男(亭主、恋人、元恋人)の方がやさ…

>>続きを読む
3.2
お着物りなちゃんかわいすぎる!
ふたりとも気いつよいわ〜!
あさみちゃんのお顔も美しい👏🏻
タートルネックがよう似合ってます

仲直りできてよかったね

ストーリーというより、
姉妹を拝むメイン🙏
3.3

夫婦喧嘩は犬も食わない。プロ将棋の世界に生きる姉妹棋士のピリピリとしたプライベート空間。オロオロと振り回されるパートナー達の腫れ物に触るようなギスギス感が何故か可笑しい。軟弱だが優しい夫を好演した塚…

>>続きを読む
見る人によって捉え方のバリエーションありそうな人物設定が良い。出来るのに出来ることを明らかにしないというの、時と場合にもよるけど自分を守るために有効な手法のひとつであると思った

酢豚弁当に罪はない
このレビューはネタバレを含みます
アベックモンマリは面白かったのに、これは面白くなさすぎてほんとにおんなじ人が書いておんなじ人が監督?と思うほど
あるあるが面白さに昇華されてないそのまま

女流棋士の姉妹とそのパートナー×2のはなし。稼ぎはするが勝負師の妻に理解がなく保守派な考えをもつ姉の夫と、甲斐性なしだが料理だけはうまい妹の彼氏。市川実日子さんのインタビュー映像が優勝❣️『ビフォア…

>>続きを読む

下位リーグに落ちたら離婚すると訳解らない論理を振り回す自己主張とエゴばかりの女流棋士瀬戸朝香とそれに振り回されるエリートサラリーマンの夫塚本晋也をコミカルに描いたプロ将棋映画⁈浪速のド阿呆坂田三吉の…

>>続きを読む
Baad
3.1

瀬戸さんと塚本さんの演じる夫婦の風景がなかなかよかったです。

前半は、夫婦喧嘩のときの禁句のオンパレードの様な口喧嘩が続き、もしや、フェミ映画?かとも思ったのですが(笑)、そんなこともなく、綺麗に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事