宇宙円盤大戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

『宇宙円盤大戦争』に投稿された感想・評価

ま
3.0

1970年代の東映アニメーション映画。

映画と言っても約30分ほどなのでサクッと見れるが、その時間内にうまくまとまった作品。

地球にやってくる宇宙人女、地球に暮らす宇宙人男、二人は幼馴染という設…

>>続きを読む
ShoM
-

『UFOロボ グレンダイザー』のパイロット版。主人公機ガッタイガーとロボイザーにあまりダイナミックプロっぽさを感じず……。

「大戦争」と銘打ってるけど、話の主筋はメロドラマ。ヤバーン星の王女テロン…

>>続きを読む

フリード星の王子デュークはヤーバン帝国の攻撃から逃れるために超兵器ガッタイガーで地球に脱出した。
デュークは地球上で宇門大介と名乗り平和に暮らしていたが・・・・。

UFOロボ グレンダイザーのパイ…

>>続きを読む

〓映画TK365/885〓
◁2025▷

▫宇宙円盤大戦争 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価:★★★☆☆3.3
▫️映画TK通…

>>続きを読む
U1
3.5
このレビューはネタバレを含みます

『UFOロボ グレンダイザー』のパイロットフィルムにもなった短編映画。ストーリー、デザイン、設定などかなり近いものを感じた。

平和を乱された故郷を離れ地球に降り立ったデュークフリード。彼は地球で暮…

>>続きを読む
3.7

東映チャンネルにて観賞

録画してあったものを観賞。
ささきいさおさんのLPレコードにこの映画の主題歌「もえる愛の星」が収録されてて、その歌がとても好きで確か地上波放送された際に観ました。
それ以来…

>>続きを読む
3.3
事前情報なく観たけど、グレンダイザーのパイロット版でビックリした。

25分に詰め込んだ割にはよく出来てると思う。

ちょうどグレンダイザーのリブート版始まるからちょうど良かった。

めちゃくちゃ絵が綺麗じゃないか?
そして、オープニングの「UFO!UFO!」っての良い!!
グレンダイザーのプロト版みたいな感じなんで、主人公はデューク・フリード。
けど、グレンダイザーの代わりに今…

>>続きを読む
tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます

主役は伝説の最終兵器。セカイそのものをかえるほどのチカラをもつとされる。それは空飛ぶ円盤のカタチをしているといわれる。円盤。いまでこそかろんじられているが。それは恐竜や戦艦につらなる神話性のたかいキ…

>>続きを読む
なんと強引なSFロマンアニメでしょうか。
しかも核の恐ろしさをこの頃から訴えていようとは、、、
人とはなんと愚かなのだろう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品