このレビューはネタバレを含みます
マグニートーの脱獄がいい!
ウルヴァリンは近接格闘系だからマグニートーがより輝く。
出てくるミュータントたち、もっと力発揮出来そうだから頑張ってほしい。
ハガレンのラストみたいなやつ、レディデスス…
2003年の作品ということを踏まえた上でしっかりとした作りの作品だったのではないかと思います。個々の能力を小出しに見せてくれるような演出が良いなと感じました。能力ものはワクワクして観られるので楽しい…
>>続きを読むマーベル走破 41作目
ヴィラン "ストライカー"
"レディ・デスストライク" が登場
1作目は「人間を殺したいミュータント vs 人間と共存を望むミュータント」だったのに対して、2作目は「人…
2025年56作目
X-MENシリーズ2作目
新たに仲間になったナイトクロウラー!
肌の色が青色でナスDみたい
ミュータントvs人間で今回はマグニートー達と共闘!
ミスティークが有能過ぎるね
鉄分…
前作から色々な要素がパワーアップ。ただ、畳み方がちょっち気になる。
パワーアップしているところがたくさんあって、続編としてのプライドはこの時点で保たれてると思う。
ミュータントの能力描写はさらに派…
監督のブライアン・シンガーは
「ボヘミアン・ラプソディ」「ユージュアル・サスペクツ」の監督🎥
凄い…全然知りませんでした😳
シリーズ2作目となる本作は、ミュータント壊滅計画を企てるストライカーを倒…
結構面白くない。なんでだ
最後とかただ大統領脅しただけ。その後大統領がどう発言するとかなんかないのかね、今後何かが少し変わるでもなんでも良いから。
ジーンにもそこまでの感情移入はないからどうでも良…
このレビューはネタバレを含みます
ウルヴァリンの骨格を作ってミュータント皆殺しにしようとしてる科学者をX-Menがとっちめる話。
ジーンなぜ外に出た?これに尽きる。
パイロはもーちょい裏切りの話深堀して欲しかった感。
そしておじいち…