ノートルダムの傴僂男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノートルダムの傴僂男』に投稿された感想・評価

鉄
4.0

15世紀のパリを舞台に、ノートルダム大聖堂に住む醜いが心優しい鐘つき男・カジモドと、美しいジプシーの踊り子・エスメラルダとの交流を通して、社会からの排除、差別や偏見といった普遍的テーマを描いた作品。…

>>続きを読む
3.1

ドラマ
監督:ウィリアム・ディターレ

フランスの文豪ヴィクトル・ユゴーの小説「ノートルダム・ド・パリ」を基に映画化。

ルイ11世統治下のパリ。その中心にそびえ立つノートルダム大聖堂で幼少期から働…

>>続きを読む
yumeko
3.5

これもラストは原作とは変えてくるのなと思ったけど綺麗に盛り上がったし全然よい

ディズニー版よぎるシーン多くてこれ参考にしてるのかなって思ったらやっぱりそうだった🎶群集心理怖ェーッ一番グロいのって「…

>>続きを読む
3.5
エスメラルダを守るために戦うカジモドがよかった。
原作と終わり方変えてるのね。まあいいんだけど、俺は原作の方が好きかな

終わり
3.8

このレビューはネタバレを含みます

1939年の映画。
美女のエスメラルダと出演する主要な俳優たちがみんな美男で、カジモドの醜さを引き立てている。

エスメラルダが恋するフェビュス隊長は悪い男設定でフロロに殺されてしまい、カジモドは彼…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作「ノートルダム=ド・パリ」を読んでからの視聴。
原作の話をちょいちょい出します。何故なら原作と映画を比較して違いを確認するのが大好きなオタクだから!

ノートルダム=ド・パリはいくつも映像化され…

>>続きを読む
iyo
3.5
フランス版も気になる
美女と野獣的オチにはならないからこそ、カジモドが醜さを嘆くのが俺に染みる…カフカの変身を感じたな
resion
3.5

・膨大なエキストラと荘厳な大聖堂とで画面が豪華!
・獄中のエスメラルダへの差し入れ、キャベツて。当時のフランスの食生活どうなってんの。
・カジモドさんが鐘を友達扱いしてる場面、切なすぎるよ。
・終盤…

>>続きを読む

古い映画とは思えない怒涛の展開と特殊メイクの技術の高さに驚きました。

祭りの日に町に入ることを拒まれたジプシーの男
You came yestaday.We come today.
字幕:来た順番…

>>続きを読む
Shiho
3.4
苦しいなー。
本をちゃんと読みたい。

ノートルダム大聖堂行きたかった。

あなたにおすすめの記事