ストーリーの完成度:3+3
キャラクター・演技:7
映像・演出:7
音楽・音響:6
感情への訴求力・没入感:3
中盤まで誰彼構わず死んで行ってキャラに愛着がわかない。
死亡フラグ立てたやつは意外性…
2009年のリメイク版を観ました。ホラー好きなのにこれ観てなくて本当にごめんなさい。
古い映画だと侮るなかれ、バランスのとれた登場人物のキャラ構成、舞台が人里離れたポツンと一軒家、バリエーション豊…
2025_No.93
ジャンプスケア苦手(本質的には怖くないのに無理やりビビらされてしまう)なので多用しすぎててあんまり好きじゃなかった。
なんでジェイソンはホラーのアイコン的存在になったんだろ…
冒頭からインディペンデント 映画らしい低予算感がばりばりで、うまいとは言いがたいカメラワーク、絶妙に素人っぽい俳優たちと、そのどれもが好ましい。スラッシャー映画の黄金期を築いた代表的な映画だが、とい…
>>続きを読むB級映画というよりは学生映画なホラー映画
13日の金曜日生まれとしてずっと観たかった一本。
脚本はツッコミどころあるし、殺していくところは80年にしてもちゃっちくて怖いというよりはおもろい。笑え…