13日の金曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

BOC
3.5

似たような展開の繰り返しではありつつ、事が起きるときに殺人鬼の目線と俯瞰的な画角を混ぜていたり犯人の姿が全然見えないのがおもしろい。
ケヴィン・ベーコンのシーンはちょっとびっくりした😳
音楽と効果音…

>>続きを読む
怖くない…
続編作ることになったのが不思議…

ジェイソンどこぉおおお!
Tree
3.5
ザ昔のホラー映画って感じでそれが良い
ジェイソンってキャラだけ知ってて
何も知らずに観ると最後ビックリすると思う!
2025/7月

某配信サービスで鑑賞。

子どもの頃怖かったですが、今はちゃんと観れます。
終盤まで犯人が出てこないのも怖さを引き立たせていると思います。
3.0

伝説のホラー映画シリーズの始まり!第1作目は単純なスプラッターホラーというか「サイコ」のような「犯人は誰だ?そして目的は?」といったサスペンス要素も薄っすら入ってます。フラグが立ってから「あー!やっ…

>>続きを読む
RinGo
-
さいあくさいあくさいあく









雨が降り籠める夜に観るのにはピッタリかも
2wing5
2.7
単調でチープでつまらなかった。有名作なので視聴した。BGMが古くてよかった。
ま
3.5

原点ジェイソンようやく見た
動機いきさつ全部わかった気持ちがいい

キキキマママもkill momだったのね‼️
後半はまさかの展開へ
映画技術の限界もあってか、まだそんなに怖くない。キャンプ場はザ…

>>続きを読む
hide51
3.5
 キャンプ場が舞台となっているためか、夏になると見たくなるホラー作品。
 チープなB級映画の代表では。

スラッシャー映画の金字塔。時代背景的な部分もあるかもしれないが、若者達のキャラクターに魅力を感じず、ストーリーのテンポも間延びしていると感じた。しかしホラー描写は良かったし、特殊効果のデザインのクオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事