13日の金曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

RIKU
3.2

『13日の金曜日』 (1980)

2024 242作目

キャンプ場で起こる連続殺人事件を描いたこの映画は、観る者に緊張感と恐怖を与えます。特に、暗い森の中での不気味な雰囲気と、意外な展開が印象的…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《字幕1》

13日の金曜日、奴が襲ってくる。
✍🏻感想述べます。

✐13日の金曜日、せっかくなので鑑賞。ジェイソンが登場しないとは聞いていたけど、まさかあの人の復讐…

>>続きを読む
JOE
-

病による病み上がりの仕上げみたいな時にこれを観た。そもそも、最近気づいたというか別に最近じゃないと思うけど、ベッドマットがない。まぁいいや、それは。

この映画はマジで傑作だと思う。良すぎる。そもそ…

>>続きを読む

2025年6月13日金曜日DVDで鑑賞。
 一番ファイナルガールに見える女が真っ先に殺される。唯一「あの湖に行くな」と警告を受けた人が合流する前に殺されるのは意外。

2024年6月13日DVDで鑑…

>>続きを読む
4.7

💿あのジェイソンのホラー
監督:ショーン・S・カニンガム

「13日の金曜日」の原点。

クリスタル・レイク湖のふもとで若者達がキャンプ。
ジェイソンじゃなく、母ちゃんが出てくる。
アリス、美人だけ…

>>続きを読む

ホラーの名作。

ジェイソンシリーズ一作目にして最高の傑作と思う。

パメラママ最高。

不気味なBZMや何か淋しげなクリスタルレイクもいいよね。

ラストバトルのパメラの顔がアップで映る瞬間とかゾ…

>>続きを読む
3.3

「"13日の金曜日" の
 連続殺人犯は誰でしょう?」

っていうクイズ、
出す人よりよっぽど
答えない人のが映画好き(笑)


いわゆる古典枠のホラーは
久しぶりに観てもそれなりに
ゾクゾクできる…

>>続きを読む
2.0
冒頭笑えましたが、
昔の音楽やすぐ裸になるとこ
ジェイソンの歴史を知れました
先入観に囚われてはダメですね。

2022/3/29
5.0
どこでもセックスしまくる話でした。
大好きです。

ジェイソン可哀想。パメラ母さん怖いけど、息子の為だったんだろうな。
昔はただの怖いホラー映画だったけど、今は内容を深く知って理解出来る年齢になったから、ホラー映画なのに泣けてくる。
ジェイソンもパメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事