13日の金曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

3.6
ラストの vs殺人鬼まではとても良かった‼️
そこで一気に愕然かな

緊張感を上手く高めていく展開は見入ってしまった。ケビン・ベーコンのやられ方は想定外だった😓

2025/75本目
3.5

ハロウィンが近いという事で鑑賞👀🎥
犯人目線で殺戮が進んだり、終始漂う不穏な雰囲気など、ジャンプスケアやスプラッター表現は意外と抑えられていて個人的にはかなり好みだったが、後半が思ったほど盛り上がら…

>>続きを読む
3.4

ジェイソンシリーズの第一作。意表を突く二段ベッドの使い方、注視すると分かる画面端に映り込んでいる服、おばさんの顔面クロースアップが印象的。緊迫した雰囲気の中、平手打ちを含めた何の工夫もない肉弾戦が繰…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

2025.063
死に方が単調すぎる 昔はおもしろかったのかな新しくて
殺人鬼視点のアングルは楽しいけど
尺稼ぎの逃げ方するのでだいぶ萎えてしまった
弱すぎるやんおばちゃん
なんで最後のお姉さんだけ…

>>続きを読む
3.4
見た時には知りすぎていたが、それでもそこそこ楽しめた
単なるホラーかと思いきや、最後のシーンで少し流れが変わったなという感じ
単純ホラーとしてみるなら2のほうが逆に楽しめるかも
ジェイソンいつ出てくるんだよ〜となってたら最後の種明かしで納得
ボートのところで一番びっくりした〜
TIKI
3.5
ジャンプスキャリー系だと思ったらちゃんとグロくて大変困った。

全然想像してたものと違ったし、イメージしてた怪物像ともかけ離れてた。

怖かった
ゆき
3.5
犯人にビックリ。

何処までが本当なのかわからないのが良い。

言わずと知れたホラー映画の金字塔。
あの有名な殺人鬼、ジェイソンのお話。

クリスタル湖に集まったイケイケなアメリカのティーンエージャー達が次々殺されていく。

犯人の視点で映像が動き、背後から忍…

>>続きを読む

80年代ホラーの象徴的な作品です!
70年代にも悪魔のいけにえやハロウィンなどもありますが、現在の低予算ホラーの原型はこの13日の金曜日だと思います。
キャンプ場でアホな若者が1人になったり、エッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事