13日の金曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

2009年のリメイク版を観ました。ホラー好きなのにこれ観てなくて本当にごめんなさい。

古い映画だと侮るなかれ、バランスのとれた登場人物のキャラ構成、舞台が人里離れたポツンと一軒家、バリエーション豊…

>>続きを読む

2025_No.93

ジャンプスケア苦手(本質的には怖くないのに無理やりビビらされてしまう)なので多用しすぎててあんまり好きじゃなかった。

なんでジェイソンはホラーのアイコン的存在になったんだろ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンは次回からよ。
初回はジェイソンママが怖いのよ。
ケヴィンベーコン出てたような、出てないような(笑)
ハル
3.1

このレビューはネタバレを含みます

久々の視聴。

ジェイソンの母親メインで、ジェイソンはラストのほんの少ししか出てこない。それでもキャンプ×シリアルキラーの王道ホラーとしてそこそこ面白い。ファイナルガールを追い詰める最中で、何度も反…

>>続きを読む
この時代に観たらこんなもんでしょって感じ。
当時だったらすごくおもしろかったと思う。

中学生の時にレンタルで観たけど、ジェイソンが出てこなくてびっくりした覚えがある。
緩急の付け方は巧みだが、ストリップモノポリーを途中で辞めたのは許せん。
許せん。

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとした鑑賞は今回が初めてかな
ボートの場面で終わりかと思ってた
あそこで終わってでも良かったかもー
でも主役の子が魅力的だからそうもいかないかな
ここでもママの気持ちに寄り添いすぎてしまった  
n
3.1

B級映画というよりは学生映画なホラー映画

13日の金曜日生まれとしてずっと観たかった一本。

脚本はツッコミどころあるし、殺していくところは80年にしてもちゃっちくて怖いというよりはおもろい。笑え…

>>続きを読む
次々殺されていくシーンにハラハラしたけど、途中飽きちゃった。最後の戦闘も。でも面白かったかな。

昔惨殺事件があったキャンプ場🏕️クリスタルレイク。事件が忘れられた頃、キャンプ場は復活し、若者達が泊まりにくるが…というお話。

ホラー映画の金字塔。本作のタイトルよりもジェイソンの方が有名。

ホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事