
このレビューはネタバレを含みます
次々と亡くなっていくが、首から血が出る描写や斧が顔に刺さる描写などすごい見せていいんだと思った。し、最後母親の首が飛ぶシーンはありゃー!と驚いた。
池からジェイソン?が出てくるのは最後まで驚かせに…
有名作だし、と思って見たが全てにおいて納得がいかない。
古き良きで片付けようと思えば片付けれるかもしれないけど全てにおいて理にかなってない。
ホラーとして何故ここまで有名なのか?最低レベルかと。
逆…
なにこれ?俺が想像してた13日の金曜日と全然違うんだけど、まぁ勝手に想像しといて何をいってんだって話かもだけど、本当につまらなかった。ジェイソンが出てこないと思ったら敵はただのババア。しかもラストな…
>>続きを読む『サイコ』が源流だとしたらこの作品は亜流だ。
『サイコ』見た方がよっぽどいい。なぜ、シリーズ化されたかわからん。
主人公がわかりにくく感情移入しづらい。
最初にいた女の子が主人公かと思ったが途中で退…
本作の監督、ショーン・S・カニンガムは、前作「GO!GO!タイガース」(78)が「がんばれr!ベアーズ」のイタダキであったように、本作も「ハロウィン」「サイコ」「キャリー」などからチョイスしている。…
>>続きを読む過去に惨殺事件等があり呪われたキャンプ場とされてきたクリスタル・レイク。年月が経ったので、再びキャンプ場を運営するために若者達が集められるが……
ホラー映画の金字塔、「13日の金曜日」シリーズの記念…
このレビューはネタバレを含みます