なにこれ?俺が想像してた13日の金曜日と全然違うんだけど、まぁ勝手に想像しといて何をいってんだって話かもだけど、本当につまらなかった。ジェイソンが出てこないと思ったら敵はただのババア。しかもラストな…
>>続きを読む『サイコ』が源流だとしたらこの作品は亜流だ。
『サイコ』見た方がよっぽどいい。なぜ、シリーズ化されたかわからん。
主人公がわかりにくく感情移入しづらい。
最初にいた女の子が主人公かと思ったが途中で退…
本作の監督、ショーン・S・カニンガムは、前作「GO!GO!タイガース」(78)が「がんばれr!ベアーズ」のイタダキであったように、本作も「ハロウィン」「サイコ」「キャリー」などからチョイスしている。…
>>続きを読む過去に惨殺事件等があり呪われたキャンプ場とされてきたクリスタル・レイク。年月が経ったので、再びキャンプ場を運営するために若者達が集められるが……
ホラー映画の金字塔、「13日の金曜日」シリーズの記念…
このレビューはネタバレを含みます
”They were warned. They are doomed. And on Friday the 13th, nothing will save them.”
「若者たちにとって楽しい夏…
このレビューはネタバレを含みます
そういえば初代は観たことなかったなぁ_(:З」∠)_
ジョン・カーペンター監督の「ハロウィン」が成功したから制作された映画みたいですね!!
40年以上前の作品だし、良くも悪くも目が肥えてしまった今の…