"円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェンタウン)”と呼んで蔑ん…
>>続きを読むかつて、円が最も強かった頃の物語。
岩井俊二監督の映画です🎬
さすが、岩井俊二節が効いていて綺麗な映像でした。
加えて、独創的な世界観で良かったです!今話してるのは何語?って混乱してまいますね😥
…
「むかしむかし 円が世界で一番強かった頃」という出だしがかなり切ない。
はじめは全体に紗がかかったような淡くぼやけた映像で、
ここが日本なのかどこか分からない、雑然としつつも美しい、ファンタジック…
面白かった。この面白さを言語化できない未熟さが悔しい。昔を描いているようで、今にも通じるものがあり、同時に未来の想像させられた。
てか、ランって渡部篤郎なんだ。めっちゃかっこいいやん。戦闘シーン痺…
(C)SWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE