
ホラー映画だと聞いていたが、おもしろ特撮SFだった。
怖がらせる要素は前半にちょっとあっただけ。後半は怪しい霊媒師が出てくるし、怪物?みたいなのがでてきて、とにかく逃げ回る。
このチープな演出も、こ…
何十年も避けてきたんだけど、もうそろそろ見れるだろと テレビの前に座る女の子とかいわくつきな映画ってことが怖くて見れなかった
スピルバーグが製作でトビーフーパーが監督って全然知らんかった
「ET」の…
あまりに有名で観たつもりでいたけど、観てなかった映画の1つ。
すごく面白かったし、好きなドラマで使われてるオマージュに気づけたのもよかった。
「ハロー張りネズミ」の「ママ寂しかったの」の霊媒師、河…
家が怪奇現象に襲われる一家の話。
トビー・フーパー監督作という事で、さぞかし恐ろしい作品なのかと思いきや、そこまでおどろおどろしい恐怖は感じませんでした。
特に前半に関しては椅子が勝手に移動したり…
昨日に引き続き、NHK BS昼間のプレミアムシネマにて。
家の下が墓地で遺体を移動せずに家建てたらこうなりますよ…って映画。
何しろILMが視覚効果に関わってるだけあってスターウォーズのポスター…
小学生の頃に観て、人生最恐を体験した映画が、この『ポルターガイスト』だった。
観終わった後、自室で布団を頭から被ったまでは良かったものの、怖くて布団から出られなくなり、トイレにも行けないから、大声…