"偽札〈カネ〉と蝶が舞う。"
introduction
円が世界で1番強かった時代に円を求めて日本の大都市にやってきた移民たちはそこを円都〈イェンタウン〉と呼んだ。しかし、その名前を酷く嫌った日本…
高校生の時に友達と10回ぐらい観た思い出の映画。
¥が力を持った架空の日本が舞台…なんですが、全体的に香港の昔の九龍城や色街、貧民街のようなロケーションの魅せ方と、そこで起きた事件をきっかけに動き…
目黒シネマさんにて『~特集 岩井俊二 四つの心象風景~』(6/29~7/5)と題した特集上映に監督初期『Love Letter 4Kリマスター』『PiCNiC』『スワロウテイル』『リリイ・シュシュの…
>>続きを読む当時公開前から期待してましまねこの作品、予告も曲もインパクトあって岩井俊二×小林武史ても引き付けられました。
ただ惜しいなと。岩井作品にもう少し予算かけられたら完成度もっと上だったなぁ
スワロウテイ…
円が世界で一番強かった時代。
一攫千金を狙って日本に住み着いた移民、円盗(イェンタウン)達の話。
架空だけど どこかリアリティがあって、本当にそんな時代がかつてあったかのようだった。
中国語 上海…
(C)SWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE