スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価



『四月物語』で岩井俊二監督のをみてみようと思いレンタルしました。2016年時からして20年前になります。
ハマったのが『花とアリス』。どんよりした気持ちになるし、どこか独特で撮影した映像も基本…

>>続きを読む
これは好きだなぁ
ビム
3.2
このレビューはネタバレを含みます
1時間程で脱落…気が向いたらまた見ます。
3.1
自分用備忘録

相性悪めの岩井俊二。
エモさ加点込み。今は昔すぎて悲しくなる
5.0

YEN TOWN BAND、CHARA、胸熱です。
邦画で中国語、英語、日本語満載な映画。
観てて飽きない。
かつては円が強い時代が確かにあったなぁ、と、スラム街は貧しいけれどパワフルな時代の架空の…

>>続きを読む
三上博史てこんなにイケメンやったんやな。
oreo
3.0
岩井俊二監督の作品は雰囲気を楽しむのが正解ということだろう。当時と今では実際の経済状況が異なるため見方も変わる?
何度観てもこの世界観好き
このレビューはネタバレを含みます

評価は高いが、自分には全くピンと来ず。アジアのスラム街でチンピラ達がワチャワチャやってるだけの話。東京のようで不国籍風な斬新な設定がウケたのか?当時16才だった伊藤歩がおっぱい出して日本アカデミー賞…

>>続きを読む
m
4.2

YENTOWNという名前のごとく円に翻弄されてしまった人生だね、皆……
本当に欲しかったものは円では買えない物ばかりなのに、円を起点に狂った歯車を円で戻そうとして、それでも戻らなかったのはやっぱりお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事