ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)』に投稿された感想・評価

3.5
ホームシックでしゃべりつづける人間にはおしゃべり大好きなものを同室にしたらいいんだと学んだ回。

生きて変えれるかも分からない宇宙に、人助けのために飛び込んでいけるのび太達に脱帽。
_wairo
3.8
みんな仲間思いで自己犠牲の精神が強いから、もっと自分に優しくしてや
B
4.2


・小人の世界
・スターウォーズ(リトル)

鑑賞感想▶小さい頃2,3回見たけどすぐVHS壊れたんでその頃以来久しぶりに見た。ほとんど忘れてたけど面白い初期ドラ映画ですね。みんなの前に現れたのは小さ…

>>続きを読む

海底鬼岩城あたりにつづく、ドラちゃんさすがに子どもたちを止めてくれシリーズ。とはいえハンデさえなくせば楽勝で勝てる戦力差設定は上手いし、子どもたちは全員ちゃんと活躍してるし、スネ夫がこんなにスポット…

>>続きを読む
まず、ポスターがかっこよすぎる
スネ夫の根性の無さにしずかちゃんがドン引きして後退りするとこがツボ

映画ドラえもんシリーズ第6作目を鑑賞。

ドラえもんだから大外れはしないけど、個人的には今までで一番イマイチな印象…。それでも全く面白くないわけではない、この安定感こそがドラえもんシリーズといったと…

>>続きを読む
Krate
2.0

映画ドラえもんの6作目。子供の時に見た以来の視聴。スターウォーズをオマージュしすぎ感はあるが、当時を考えたらアリなのかな。子供向けだけにストーリーは薄い。将軍の独裁理由やPCIAの組織構成が不明で大…

>>続きを読む
Ricola
3.6

MGMライオン風のジャイアンから始まり、スーパーマンやキングコング、ETのオマージュ。さらにはC3POやR2D2がドラえもんとのび太と歩くシーンなど、オープニングで名作映画へのオマージュが目白押しで…

>>続きを読む

ひみつ道具の効果には時間があるという伏線があったとはいえ、今後の作品ではあまり見られない設定であるため、ラストバトルはやや強引に感じられた。ただ様々なひみつ道具が使用されるのは見ていて面白く、主題歌…

>>続きを読む
ooo
3.9

懐かしくて久しぶりに鑑賞。

ジョージオーウェルの1984に通じる部分がありかなりダーク。

ジオラマ撮影っていう男の子の大好きなジャンルから始まり、革命へ参加してく。

しずかちゃんの牛乳風呂した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品