キャスティング・ディレクターに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キャスティング・ディレクター』に投稿された感想・評価

Saku

Sakuの感想・評価

-


ショーンペンの約が、あれほどまでに自分を見つけられず、人生にもがく様が途中から見ていて痛々しく悲哀に感じた。

それをケビンが一歩引いた位置でいつもまているのが好対照となり、作品に深化をもたら…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

2.4

小作の割に、この映画に出ている出演者は大物ばっかりの『キャスティグ・ディレクター』。ケビン・スペイシーが好きで、選んだ作品やけどあんまりオススメではないかなぁ。このキャストを使うんやったら、もっとい…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

2.0
ただ淡々と会話、
薬と女と仕事
この感じ好きじゃないやつ

ケヴィンスペイシーの色気
ショーンペンのリアル

なんでこの邦題にしたんだろ。  

とりあえずキャスティング・ディレクターは
もっと評価されるべき仕事だと思う❣❣

ただこの作品の内容は
キャスティング・ディレクターと
ほとんど関係ない✧…

>>続きを読む
朱色

朱色の感想・評価

2.2

このキャストでこんなミニマムでキマっちゃってる内容で
いいんですか??

意表をつかれましたね。

ケビンスペイシーのモテおやじっぷりがスキ。

しかし、この映画全体のプライベートなぐたぐた感となぞ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.2

ジャケットは全くソソらないがキャスティングで衝動借り。

・・・わ、分からなさすぎです。
これに比べると「ラスベガスをやっつけろ!」のほうがマシ(この言い方は駄目か)。コカインとウィードでキメまくる…

>>続きを読む
KAYA

KAYAの感想・評価

4.1

常に頭の中は雑音だらけ。みんなイラついてる。ショーンペンはイカれっぱなし。
特に何も大きな事が起こらないという点では迷作かもしれないけど、たまに無性に観たくなる。この生々しい感じが私はかなり好き。

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

1.3

ドラッグやって、いろいろ「気づき(悟り)」とがでてきちゃって面倒くさいこと言い出して、、、。
淡々と物語は進むけど、本質がモヤモヤしたものなだけに、話の運び方や言葉の使い方が難しいんじゃないかと。吹…

>>続きを読む
Ryo-suke

Ryo-sukeの感想・評価

1.0
かなり退屈。映像にもこれといった工夫がなく、キャスト倒れ感が強い。ケヴィンスペイシーの金髪が目を引く位の印象。
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

わかるよこの映画が言いたいことスゲーわかる。曖昧にぼんやり進んでく自分やまわりへのイライラや批判がよく出てる映画だなあと。ただ景色を見ながらなんでもいいとか生きてるニンゲンニハ本当にうんざりだよ。し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事