女の作品情報・感想・評価・動画配信

『女』に投稿された感想・評価

木尾
3.6

シンプルなストーリーで極限まで削られてるのが好きだった
肉付けした物語より洗練された物語の方が面白い時もある

ただ女が行動で感情を示すだけでなく、モンタージュによって表現しているというのが映画とい…

>>続きを読む
映画の表現技法が詰まった作品。
友達がモンタージュのお手本だと言っていて納得。
物語自体は大して面白くないが。
トモ
3.5

ぐるぐると「女」が出てくるタイトル
この中身のなさでも1時間持たせるモンタージュの力
電車のシーンは特に良い
アップショットと斜めの構図は少しやり過ぎな気もするが、飽きない
しかし主人公がほんとう…

>>続きを読む

面白くない。
当時を生きた人には2人の背景が分かるのだろうか。
正は分かるとして、敏子はメインキャラクターだというのに、背景や性格が分かる部分が少ない。
この物語を通して変わったのはなんだろうかと言…

>>続きを読む
3.4

品性がない子悪党ぶりを見せる正と甘美な言葉に誘われて振り回され揺れる敏子というシンプルな人物構成で逃避行中に特段事件が起こるわけではないワンシチュエーションものでありながら、風変わりな演出により肉付…

>>続きを読む
ISSHIN
-
素晴らしい撮影と迫力ある編集がみなぎる映画。当時の風景がダイナミックに迫ってくる。
クライマックスの火事場シーンはど迫力。ものすごいアクションだった。
このレビューはネタバレを含みます
女が一人の男に見切りをつけるまでの旅の一幕。
ほとんどが二人のやり取り。内面を描こうとした木下惠介の執念を感じる。
木下惠介のオリジナル脚本を、木下が監督した67分の小品。男と別れたい女。女に未練があり、一緒に再起を図りたい男。相手を幸せにできない男の末路。
フィルムセンターにて

木下恵介監督。
やくざ家業の男に連れまわされる女性の自我の覚醒を描く。

今まで見てきた木下恵介監督の作品は割とハートフルな印象だったので、初期の頃にこんなセンセーショナルな作品を撮っていた…

>>続きを読む
木下恵介監督のオールロケーション実験映画で、ダンサー水戸光子が、強盗犯ヒモ小沢栄太郎に熱海に連れ出され葛藤する心理描写を描くが、感動は今ひとつ。

あなたにおすすめの記事