女の闘ひの作品情報・感想・評価

女の闘ひ1949年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:75分

3.5

『女の闘ひ』に投稿された感想・評価

 タイトル・ロールの背景に朧気ながら教会の輪郭が見えており、本作のファースト・シーンは、キリスト教会の外観である。車が数台乗り付けるが、カメラは教会の中は写さずに、すぐにフォト・スタジオでの結婚の記…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

タイトルから、上映開始15分までは妻と元カノのバチバチなストーリー展開かと思ったら、友情物語でした。
「あたくし〜ですわ、ですのよ」という東京山の手の言葉遣いを映子が使い分けられるのは、元は良い育ち…

>>続きを読む
YAZ
3.7

千葉泰樹監督の観る

新婚旅行先のホテルに着いた
高峰三枝子。すれ違った一人
の女性木暮実千代が夫と何や
ら怪しいと察した高峰は

脚本 八住利雄

高峰と木暮の闘いかと想像してたら全く
違った。む…

>>続きを読む
あ
4.5
かなりの力技だが、何が何でも木暮さんと三枝子を幸せにするぞ!というスタンスに敬服
人の優しさが空回りして縺れるメロドラマ大好きだ
mam
3.4
このレビューはネタバレを含みます

女の闘ひというので、てっきり美女2人によるキャットファイトなのかと思ってたけど、三枝子女史による己の闘いという事でした。

苦労知らずの社長ご令嬢の高峰三枝子と、男に騙され通しなカフェー女給の木暮美…

>>続きを読む
3.0
〖1940年代映画:人間ドラマ:新東宝〗
1949年製作で、三姉妹を描いた人間ドラマらしい⁉️

2025年1,949本目

素晴らしい映画。主役二人の美しい日本語を聴いているだけでも心洗われる。苦労した人間ほど生きてきた過程でいろんなキズを負う。そのことをしっかりと理解し慈しみ傷を癒す心を持つこと。すなわちそれが人を愛す…

>>続きを読む

新婚旅行は南伊豆、最強モダンなホテルミナミ(フロントのポスターも素敵!)に着くや、待ち構える棄てられた女コグミチが新郎の細川俊夫に白薔薇をビシッ!ショックでホテルの部屋を変えてしまう新婦の高峰三枝子…

>>続きを読む
tomoko
3.1

凄い速さで物事が進んでいった。最初から最後まで「えーっ、そうなるの?」みたいな展開ではあったが、結局はハッピーエンドだったから良し。女の人って今もそうだけど、軽く扱われて、男性が遊ぶのは文句言われな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事