女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『女』に投稿された感想・評価

木尾
3.6

シンプルなストーリーで極限まで削られてるのが好きだった
肉付けした物語より洗練された物語の方が面白い時もある

ただ女が行動で感情を示すだけでなく、モンタージュによって表現しているというのが映画とい…

>>続きを読む
映画の表現技法が詰まった作品。
友達がモンタージュのお手本だと言っていて納得。
物語自体は大して面白くないが。
トモ
3.5

ぐるぐると「女」が出てくるタイトル
この中身のなさでも1時間持たせるモンタージュの力
電車のシーンは特に良い
アップショットと斜めの構図は少しやり過ぎな気もするが、飽きない
しかし主人公がほんとう…

>>続きを読む
3.4

品性がない子悪党ぶりを見せる正と甘美な言葉に誘われて振り回され揺れる敏子というシンプルな人物構成で逃避行中に特段事件が起こるわけではないワンシチュエーションものでありながら、風変わりな演出により肉付…

>>続きを読む
木下惠介のオリジナル脚本を、木下が監督した67分の小品。男と別れたい女。女に未練があり、一緒に再起を図りたい男。相手を幸せにできない男の末路。
フィルムセンターにて
YAZ
4.0

木下惠介初期作観る

ヤクザ者町田は踊り子敏子を
強引に連れ出し浜松に向かい
箱根で途中下車するが。主演
二人のみの60分ほどの中篇

木下惠介は女性の味方
木下惠介は女性を都合よく使う男が嫌い

>>続きを読む
4.0

要はヒモ男の話で内容はシンプルっちゃシンプルなんだけど、目とか指先だけの演技がなんか劇画っぽい感じがして、さらにロードムービーなので追われている感、圧迫感が作品を面白くしているのかなと。しだいに緊張…

>>続きを読む
ENDO
3.8

台詞はあるけど大袈裟なサイレント演技。大袈裟な煽りと超クローズアップ。真鶴で途中下車して以来一度たりとも屋内に入らない雑木林映画。坂道に置かれたカメラによってアイレベルは目まぐるしく変化して傾く。そ…

>>続きを読む
3.3

淀川長治さんがおすぎさんとの対談番組で絶賛していたので鑑賞。
まず、オープニングでタイトルが出た時に女の笑い声が聞こえる演出に驚いた。
目元、口元を異常なまでにクローズアップして映すカットや走る列車…

>>続きを読む
杏奈
3.9
おもしろい。
ガキどもの体操の掛け声と追う男の歩行、リズムを重ねるという恐怖演出。

直筆クレジットで『砂の女』思い出すた

あなたにおすすめの記事