このレビューはネタバレを含みます
東さん、暴力的で気持ち良いまでの破天荒ぶりだが序盤はまだ感情的になってボコボコにしちゃうようなシーンはほぼなかった。
それが後半妹が絡み始め、プライドと使命感が募り感情的に暴力で貶めようとしていく変…
北野武という男の秘めた芸術性、暴力性が凝縮された映画だった。
とにかく北野武が醸し出す空気は妖艶で、台詞がない十数秒のシーンでも充分間が持つ。
最後の銃撃戦のシーンは芸術的だった。
そして、これ…
北野武をばーっと観てみることにした。
こういう映画は、陰キャオタク女の私の中にある秘めたるマチズムを代わりに発散してくれるから気持ちがいいよな。拭えない親父譲りのマチズム(苦笑) 私はどうやらしっ…
ずっとヤクザが主人公の映画だと思っていたけど、刑事が主人公の映画だった。
とはいえ、この刑事が非常に暴力的なので、実質ヤクザと言っても過言では無い。
本作が初監督作品とは到底思えないクオリティーの…
日本人でこんな斬新な映像、映画が撮れる人がいるんだと衝撃を受けた作品です。
セリフも少なく、ド派手な演出もないのですが、この映画が頭から離れず何度も見返しました。
初鑑賞から8年程経った今も1年に…
笑ってる場合ですよの
ツービートを(タケシのみ)見たくて当時は早い者勝ちで観覧可能だったから、行ったは良いけど
観客殺到でアルタのシャッターがへし曲がるくらい人が来て、観覧者入れずに放送と言う異例の…