再鑑賞、2回目。
ホームレスのおじさんが飯を喰らっているクローズアップ(ファーストショット)。ニーショットへ切り替わり、(この数秒で)静のイメージが醸されていたが、画面右から唐突にサッカーボールが音…
このレビューはネタバレを含みます
小ボケの挟まるシーン、序盤の追っかけっこなどのシュールギャグのようなシーン、後半のイカれバイオレンスシーンのそれぞれに魅力があってそれぞれが引き立つようなグラデーションになっている。
若い頃のたけし…
このレビューはネタバレを含みます
仁藤の部下(No.2 ?)が我妻を殺した後に放った台詞が本当にその通りで、登場人物はクズばかり。
後輩くんが我妻と同じような感じで橋を歩いていたので、影響を受けて我妻のように凶暴になるのかと思いきや…
たけし映画を観ていこうって事で早速手に取ったのがこちら!
誰もが大絶賛なこの映画だけど、お手並み拝見と観させて頂きました。
もうひっくり返る程面白くて、なんて狂気に飲み込まれた作品なのだと…
まず…
北野作品は何気に観たこと無かった
サブスクないからレンタルしてきた
凄みを感じた
間の使い方が特に感動した
こんな全然話さないのにイライラしない映画は初めてかもしれない
暴力シーンもBGMもなくひた…
全部のショットとは言わないけど、目を見張るショットが随所に出てくる。車を上から撮るトップショットの艶かしさはこの頃から。新人刑事とのやり取りは漫才みたいだし、何が、昨日だバカヤロー。友人の紹介。とか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最初のクソガキをボコボコにするところから最高。
ビンタを無限にしまくる。
車で2度轢く。
とにかくどつきまくる。
今だと見れないような、バイオレンスが多く見れる。
しかも、流石芸人のビートたけしとい…